はじめに

電力自由化後、電気の購入先を自由に選択することができるようになりました。しかし、たくさんの電力会社からさまざまなプランが出ていて、どこを選べばいいのか悩ましいところ。なぜなら、ひとえに〇〇電力会社が安いとはいいきれないからです。

電力会社によって供給地域が異なり、住んでいるエリアで契約できるところも異なります。ポイントやサービスで割引するプラン、電気とガスとセットで安くなるプランなどさまざまな料金プランがあります。実際、どの電力会社を選べばいいのでしょうか。

今回は電力会社の選び方、お得な支払い方法について解説します。


電力会社を切り替えるメリット・デメリットを把握

まず電力会社を選ぶ前に、電力会社を切り替えるメリット・デメリットを把握しておくことが大切です。

メリット

東京電力や関西電力などの従来の電力会社に比べて電気の利用分の料金単価(従量電灯)が低く設定されていて月々の電気料金が安くなるプランがあります。また、一定以上の電気利用料に達すると割引率が高くなったり、切り替えでより安くなるケースもあります。

さらに、自社のサービスとのセット割引など自分のニーズに応じて電力会社を選べば電気料金以外にもお得なサービスが受けられます。

通信会社であれば携帯電話やインターネット回線とのセット、石油会社であればガソリン代の割引プランなどがあります。

デメリット

電力会社によっては、契約時に一定の契約期間を定めているものもあり、途中で解約すると違約金が発生する場合があります。転勤が多い人や引越しを考えている人は契約の際に確認しておきましょう。

電力会社の選び方は住むエリア、電気の使用量で決める

どの電力会社を選んでも送配電のネットワークは指定の電力会社のみが行うため、電気の品質が異なるということはありません。したがって、従来の電力会社から他の会社に切り替えても問題はないのです。気になる会社があれば、まずはホームページから供給エリアか確認しましょう。

各電力会社のホームページでは今の電気料金にくらべどのくらい安くなるのかシミュレーションができます。過去の電気の検針票をもとに質問項目を入力し比較します。検針票がない場合は、今契約している電力会社に有料ですが発行してもらえます。

食費や光熱費の節約以外にできることは? 無料FP相談で家計を見直しましょう[by MoneyForward]