はじめに

記録的日照不足が続いた今年の夏。気づけば8月です。

梅雨が終わったと思ったらいきなりの"猛暑"。身体が暑さに追い付かない人も多いのではないでしょうか。

この時期に活躍する家電といえば“扇風機“。

「今年こそは欲しいな、新調しようかな」と思っていても、いざ買おうと家電ショップに行くと種類がありすぎて、何を選べば良いのかわからない…。

最近では、"羽なしの扇風機"や"分解収納できる扇風機"、外出時などに手で持つ"パーソナル扇風機"などもあったりして、その機能性やメリット&デメリットも気になります。

そんな疑問を解消すべく、今回は「扇風機についての基本知識」や「室内別、用途別でオススメの扇風機の種類」についてお話しします。


扇風機ってなんで涼しく感じるの?

扇風機って、冷房のように冷たい空気を出してくれるわけでもないし、ただ室内の空気を巻き込んで風を起こすだけ。なのに、その風に当たるとなぜか不思議と涼しく感じますよね。なぜでしょうか?

その答えは、"人の身体の熱"にあります。人間は、風がないと自分が発する熱で覆われてしまい「暑い」と感じます。逆に風が吹き、身体から発生した熱を発散できれば涼しく感じます。

これが扇風機の風は冷たくないのに、その風に当たると涼しく感じる理由です。ちなみに団扇をあおぐと涼しく感じるのも同じ原理です。

扇風機で最大限、涼しくする方法とは?

扇風機の効果を最大限に引き出して涼しくする方法を考えてみましょう。

1つは 「扇風機の前に氷水を置く」 という方法。氷水で冷やされた風はとても涼しく感じます。

2つめは 「部屋にこもった熱気を室外に放出する」 という方法。部屋の熱気を動かすための扇風機(1台目)と、その熱気を網戸などに向けて室外へ放出するための扇風機(2台目)を必要としますが、体感温度の低下は見込めると思います。

そして3つめが一番効果的な方法、 「エアコンとの併用」 です。

エアコン吹き出し口の方向を熱気の溜まりやすい天井に向け、その部屋でエアコンの冷風が一番遠くに届いているあたりへ扇風機を置きます。そうすると、空気の循環が早くなり、エアコンの設定温度も必要以上に低くせずに済みます。扇風機を首振り設定で動かすとさらに効果的です。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介