はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、深く考えずに加入したドル建て終身保険の為替リスクに不安を感じているという26歳の女性。また貯蓄が増えてきたため、がん保険の特約を解約したいといいますが……。マネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFP秋山芳生氏がお答えします。

2年前にFPさんの勧めでドル建の積立利率変動型終身保険に加入したのですが、ニュースなどで為替リスクなどについて報道されているのを見て、このまま払い続けてよいのか不安になっています。

老後資金作りの目的で、年払いで1656ドル(支出では保険料として月1.5万円で計上)支払うと、あくまで想定ですが65歳の時に元手の122%以上受け取れるとのことで、あまり深く考えずに加入しました。為替リスクは、実際にどんな影響があるのでしょうか。

また月1665円のがん保険に加入しているのですが、加入時よりも貯金が増えたので、がん診断特約(1回につき50万円)を外そうかと考えています。特約はあとから付け直すことができないということなのですが、無解約払戻金型終身ガン治療保険、放射線治療給付金および抗がん剤・ホルモン剤治療給付金として月15万円という内容であれば、特約がなくても充分でしょうか。

<相談者プロフィール>
・女性、26歳、未婚
・職業:公務員
・居住形態:賃貸(一人暮らし)
・毎月の世帯の手取り金額:19万円
・年間の手取りボーナス額:79万円
・毎月の世帯の支出目安:15万円

【支出の内訳】
・住居費:5万円
・食費:3万円
・水道光熱費:1万円
・教育費:0.5万円
・保険料:1.6万円
・通信費:0.5万円
・車両費:なし
・お小遣い:3万円

【現在の資産状況】
・毎月の貯蓄額:4万円
・現在の貯蓄総額:611万円
・現在の投資総額:14.7万円(つみたてNISA)、iDeCo加入手続き中
・現在の負債総額:なし

秋山: ご相談ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの秋山です。2年前にFPに相談して、「ドル建の積立利率変動型終身保険」と「がん保険」に加入されたのですね。

目的は、「老後」にむけた資産形成と、「がん」になってしまったときの治療費ということですね。

それぞれの目的を達成する上では、保険が最適ではないこともあります。

保険は、万が一のときの備えとして重要なもですが、基本的には「入れば入るだけ損をする」ことになります。現金などで十分な備えがあれば必要ないと思います。

FPを名乗っていても、その実は高額な保険販売で生計を立てている人もいるので注意してくださいね。

目的を明確にして、必要のない保険は解約を

老後の資産形成が目的であれば、投資信託を活用した長期運用のほうが利回りを考えても有利になります。

また日本医療政策機構・市民医療協議会がん政策情報センターの「がん患者意識調査2010年」によると、がんの治療費には平均で年間115万円ほどかかっている方が多いようです。

貯金611万円の用途が余剰資金としてあるのであれば、この中から「医療用」として100万~200万円ほど分けておければ、がん保険は解約しても良いかもしれません。支払っている保険料を貯蓄していくことで、備えとしてもさらに充足していくと思います。

上記を前提に考えれば良いと思いますが、仮にいまある貯蓄が、家の購入資金や結婚資金など、すでに用途が決まっている場合、それぞれの保険が必要かについて考えていきたいと思います。

保険料を払いすぎていませんか? お金のプロがあなたにあった保険を診断[by MoneyForward]