はじめに
電化製品の節約のポイント
◆エアコン
大切なのはフィルターを掃除して、スムーズに風がいきわたるようにすることです。そして自宅にいるときには、エアコンの温度は高めに設定を。27~28℃程度が理想です。
それだけで十分涼しくないと感じた場合は、扇風機なども併用しながら涼しい空間を保つようにしてください。タイマー機能を上手に使いながら、稼働時間を減らします。
◆冷蔵庫
冷蔵庫の設定温度を確認。夏場は「強」にしておくことが良いのですが、それ以外の期間は「中」設定にして電気料金を抑えます。詰め込みすぎると電気料金は高くなってしまうので、詰め込み過ぎないことを心がけましょう。
◆洗濯機
全自動の場合2回すすぎが一般的ですが、1回すすぎに設定することでその分、電気料金を抑えることができます。この場合は、1回すすぎ用の洗剤を利用します。相談者様は現在、一人暮らしのようですので、ある程度まとまってから洗濯をするなど、回数そのものを減らすことも重要です。
◆電灯・照明機器
先ほど、つけっぱなしにしないと説明しましたが、その他にも白熱電球を利用しているなら、電球形LEDランプに交換すると電気料金を抑えることができます。
電球型LEDランプは白熱電球に比べると高額になりますが、長持ちしますので、交換する手間も省けますよ。
楽しみながら実践する
節約することは大切なことですが、そればかりではゆとりがなくなってしまいます。
例えば、少し視点を変えて、図書館などの文化施設へ行って本を読んで過ごす時間を増やすだけでも電気料金を抑える効果は期待できます。ほかにも、涼しさを感じられる夏の食材を取り入れるなどしてもいいですね。
ここに挙げたことは一例となります。できることから始めてみてくださいね。
連載「みんなの家計相談」でお悩み募集中!読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのFPが答えます。相談はこちらから。