MONEY PLUS > 住まい > 早く買うor貯金後?30代で家を買った独身女性のその後の心配早く買うor貯金後?30代で家を買った独身女性のその後の心配三原由紀2018/04/08住まい40代、50代のシングル女性からよく聞く心配は「家賃を払い続けられるのか……」というもの。 マイホームをローンで早く家を買う、またはしっかり貯金して買う、どちらがいいのか?を考えてみたいと思います。 続きを読むあわせて読みたい5年で4回も値上げの「火災保険」 保険料を抑えるための4つのポイントとは「老後が不安だから家を早く買う」はリスク大! 人口減少時代に知っておくべき買い急ぐリスク18万円の退去費用が3万円まで減額! FPが賃貸物件の退去費用を最小限に抑えた方法怪しいビジネス? 売却も国庫帰属もできない不動産を処分できる「有料引取サービス」の実態時間帯や用具に注意!花粉時期の家の掃除で気をつけるべきことこの記事の著者三原由紀プレ定年専門ファイナンシャルプランナーバブル期にOLを経験、子育て中で外に出られないときに同じアパートに住むママ友3人で株のネットトレードを始め、夫にナイショのままコッソリ1000万円以上の利益を達成。子供の小学校入学を機に保険代理店でパート開始し、FP資格を取得。現在、定年後の生活設計を専門とするプレ定年FPとして50代会社員に特化した個別相談、執筆を中心に活動。公的保険アドバイザー、相続診断士著者の他の記事を読む