MONEY PLUS > 生活 > 身体ケアや食材の下処理に、「米のとぎ汁」の活用術身体ケアや食材の下処理に、「米のとぎ汁」の活用術ケノコト2018/07/17生活毎日食べているご飯。無洗米でない限り、洗米のときにとぎ汁が出ますよね。 実は、米のとぎ汁は身体ケアや食材の下処理などさまざまなところに活用できます。捨ててしまうのはもったいないですよ。 続きを読むあわせて読みたいがんと向き合う30歳未婚女性「限りあるお金をどう使えば幸せになれる?」知らないと損する!年金制度改革の5つのポイントをFPが解説直射日光のカット、打ち水…暑すぎる夏に少しでも涼しくなる方法保険金が支払われないのはどんなとき? 知らないと損する免責条件公共交通機関50%キャッシュバック! 8月の注目キャンペーンまとめこの記事の著者ケノコトみんなでつくる、ココのある暮らし。「ココ=個々(個人個人)、此所(いろんな場所)、小幸(小さな幸せ)」ケノコトは、暮らしをもっと楽しく、もっと美味しくなるように。きっかけとなる「日常」と「食」のコトを発信するWebメディアです。著者の他の記事を読む