祖父の畑で大きく元気に育ったネギをたくさん貰いました。
貰ったその日に土付きの新鮮なネギを洗って、白い部分と青い部分とを分けます。そして、青い部分を使って「ネギ油」を作るのです。ネギといえば、白い部分だけ使って青い部分は捨ててしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方は是非一度、このネギ油作りをお試し下さい。炒飯に、拉麺に、さっとかけるだけで味が変わります。まさに本格中華の味。炒飯をよく作るけど、何か一味物足りない…そんな方は、このネギ油をさっとかけてみて下さい。
私は、フライパンにネギ油を引いてご飯を炒めて、顆粒鶏がらスープの素、塩のみで味付けします。仕上げにネギ油をもう一度たらり。たったのこれだけです。子供も大人も、家の炒飯が大好きです。
ネギの青い部分は捨てずに活用して下さいね。