教育費に老後、相続したアパートも「年の差夫婦の尽きない悩み」

生活

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。

今回の相談者は、年の離れた夫との間に3人の子どもがいる、35歳のパート主婦。3人分の教育費や老後資金の準備だけではなく、夫が相続した債務の残るアパートをこの先どうしたらいいのかなど、心配の種が尽きません。FPの高山一恵氏がお答えします。

子どもが3人おり、これから教育費もかかりますが、同時に老後資金も準備しなくてはいけないと気づきました。私はまだ30年近く働けますが、パートです。主人は50歳、定年は65歳で、現在の年収は約900万円。これからほとんど変わらない予定です。


昨年末に主人の父が亡くなり、父が10年ほど前に建てたアパート1棟を夫が相続しました。債務が4500万円ほど残っており、管理費を除いた賃料収入が毎月45万円ありますが、約30万円返済しています。残り15年です。他にも担保に入っている土地を相続したので固定資産税が年間30万円ほどかかります。すべてを売却すると5500万円くらいになるそうです。


子ども3人の教育費に老後資金、またアパートや土地を今後どう活用して行くか、考えたら不安だらけです。これから子どもにかかる費用と老後にかかる費用の目安を教えてください。毎月どのくらい貯蓄すれば足りるでしょうか。また、アパートはそのまま所有し続けた方がいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。


〈相談者プロフィール〉
・女性、35歳、既婚(夫:50歳、会社員)
・子ども3人:10歳、4歳、1歳
・職業:パート
・居住形態:持ち家(戸建て)
・手取りの世帯月収:60万円
(夫45万円、妻15万円)
・毎月の支出目安:45万円ほど
・貯金:100万円
・投資:500万円
・負債:6500万円(住宅ローンとアパートの債務を含む)

続きを読む

あなたにオススメ