MONEY PLUS > ビジネス > 米失業保険申請、300万件超と過去最高でも「株高」の不思議米失業保険申請、300万件超と過去最高でも「株高」の不思議松崎泰弘2020/03/30ビジネス新型コロナウイルスの感染拡大で、世界の金融市場の動揺がなかなか収まりません。米国の複数の州や欧州各国は外出制限などを実施。工場の生産停止なども相次いでおり、ヒトとモノの動きのストップに伴う景気下振れへの警戒感が市場を覆っています。 続きを読むあわせて読みたいテレビ、地銀、不動産…新規上場した3本のアクティブ運用型ETF、その特徴とは?世界の未来を語る「ビルダーバーグ会議」と投資家の着眼点日経平均900円超えの大幅下落、それでも令和のブラックマンデー再来を回避できた要因とは?コクヨ、イトーキ、オカムラ…オフィス家具メーカー御三家の株価が好調な理由とは?“政局は売り”は本当? 過去の与党大敗で株式相場は下落傾向も、重要なのは「一大転機」の有無かこの記事の著者松崎泰弘大正大学 表現学部 表現文化学科 教授フリー・ジャーナリストとしても活動中。上智大学文学部新聞学科卒業後、ラジオたんぱ、北海道放送、東洋経済新報社で30年あまりに渡り、経済記者・編集者として勤務。金融市場の取材が長く、ニューヨーク駐在の経験もある。東京MXテレビ2(ストックボイス制作)の「東京マーケットワイド」に毎週金曜日午前、キャスターとしてレギュラー出演。著書に「お金持ち入門 資産1億円を築く教科書」(実業之日本社、共著)。学生時代は体育会ラグビー部に所属し、スポーツをこよなく愛する。現在は大正大のカバディ応援に熱中。著者の他の記事を読む