MONEY PLUS > ビジネス > コロナショックで世界的「通貨安競争」は一時休戦かコロナショックで世界的「通貨安競争」は一時休戦か大和証券 執筆班2020/04/14ビジネス今年に入ってから荒れ模様だったドル円相場ですが、4月になり、やや落ち着いてきた印象です。ここでは、もう少し先を見据えて為替市場を展望してみたいと思います。 続きを読むあわせて読みたいテレビ、地銀、不動産…新規上場した3本のアクティブ運用型ETF、その特徴とは?世界の未来を語る「ビルダーバーグ会議」と投資家の着眼点日経平均900円超えの大幅下落、それでも令和のブラックマンデー再来を回避できた要因とは?コクヨ、イトーキ、オカムラ…オフィス家具メーカー御三家の株価が好調な理由とは?“政局は売り”は本当? 過去の与党大敗で株式相場は下落傾向も、重要なのは「一大転機」の有無かこの記事の著者大和証券 執筆班投資情報部で個人投資家向けに情報発信国内外の株式、為替、マクロ経済を分析するストラテジストやテクニカル分析をするアナリストを多数抱える。ダイワ投資情報ウィークリー/マンスリーなどの投資資料は、わかりやすさ、早さ、投資タイミングを重視していることで定評。豊富な証券情報をいちはやく伝える「ダイワインターネットTV」に出演するほか、テレビ東京、NHK BS、日経CNBCなどのレギュラーコメンテーターも所属。テレビや新聞、投資雑誌、セミナー講師でおなじみの顔も多い。著者の他の記事を読む