読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、年収が600万円ほどあるため、児童扶養手当やひとり親の医療費助成も受けられないという39歳のシングルマザー。将来に備えるためには、今の生活レベルをどれくらい下げたらいいのでしょうか。FPの山本節子氏がお答えします。
5歳の子どもがいる、シングルマザーです。将来のことを考えると貯金は多いに越したことはないと思うのですが、今の生活レベルをどの程度下げればいいのかがわかりません。どうしても今までの感覚が抜けずに、海外旅行などにお金を使ってしまいます。子どもの学費や老後の自分の生活費、旅行の頻度など、どのように計画して貯めていけばいいのでしょうか。
昨年の年収は額面で760万円ほどでしたが、今年は時短勤務を選択したので600万円以下に下がる予定です。児童扶養手当は一切受け取っておらず、ひとり親の医療費助成制度も対象外です。収入がそれなりあるため、同じような境遇のシングルマザーが少ないので、相談する相手がいません。
また1800万円の中古マンションを購入した時に、親にお金を借りました。あと4年ほどで返し終わる予定です。
〈相談者プロフィール〉
・女性、39歳、バツイチ
・子ども1人:5歳
・職業:会社員
・居住形態:持ち家(マンション)
・毎月の手取り金額:30万円
・年間の手取りボーナス額:120万円
・毎月の世帯の支出目安:20万円
【支出の内訳】
・住居費:9.4万円(親への返済+管理費)
・食費:3万円
・水道光熱費:0.8万円
・教育費:1.5万円
・保険料:0.9万円
・通信費:0.5万円
・車両費:2万円
・お小遣い:1万円
・その他:1万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円
・ボーナスからの貯蓄額:30万円
・現在の貯蓄総額:500万円
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:350万円(親への借金)
昨年の年収は額面で760万円ほどでしたが、今年は時短勤務を選択したので600万円以下に下がる予定です。児童扶養手当は一切受け取っておらず、ひとり親の医療費助成制度も対象外です。収入がそれなりあるため、同じような境遇のシングルマザーが少ないので、相談する相手がいません。
また1800万円の中古マンションを購入した時に、親にお金を借りました。あと4年ほどで返し終わる予定です。
〈相談者プロフィール〉
・女性、39歳、バツイチ
・子ども1人:5歳
・職業:会社員
・居住形態:持ち家(マンション)
・毎月の手取り金額:30万円
・年間の手取りボーナス額:120万円
・毎月の世帯の支出目安:20万円
【支出の内訳】
・住居費:9.4万円(親への返済+管理費)
・食費:3万円
・水道光熱費:0.8万円
・教育費:1.5万円
・保険料:0.9万円
・通信費:0.5万円
・車両費:2万円
・お小遣い:1万円
・その他:1万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円
・ボーナスからの貯蓄額:30万円
・現在の貯蓄総額:500万円
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:350万円(親への借金)