読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は内藤忍氏がお答えします。
勤務先で確定拠出年金制度が導入されています。拠出開始時に決めたポートフォリオのままで4年ほど運用していましたが、このたびNISA口座を開設したので、この2つを合わせてアセットアロケーションとポートフォリオを考え直したいと思っています。現在、確定拠出年金の資産評価額は70万円ほどで、現在は毎月約1万5,000円を拠出しています。今の資産のほとんどは、この70万円を除いて預貯金です。一方、NISA口座へは、毎月約4万円を積み立てていくつもりです。
アセットアロケーションを考えて運用していくにあたっての考え方でご相談です
1.都度、その時点での総資産を全体として各資産クラスに配分すべきでしょうか。
2.それとも月々の投資額を全体として配分すべきでしょうか。
3.あるいは確定拠出年金とNISA口座を切り分けてそれぞれで考えるべきでしょうか。
総資産を全体として考えるべきかと思いますが、確定拠出年金とNISA口座のバランスが変わっていくなかでのリバランスを考えると運用ハードルがかなり高そうで躊躇してしまいます。アドバイスをいただけますでしょうか。
(20代後半 既婚・子供なし 男性)