読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、40歳、パートの女性。一軒家の購入を検討していますが、夫が自営業になったため、現金がいいかローンがいいかお悩みとのこと。FPの渡邊裕介氏がお答えします。
夫が昨年から収入が不安定な自営業になりました。今はマンションに住んでいますが、子どもが大きくなり手狭になったのと、夫の仕事道具を置くスペースのために一軒家に買い替えを検討しています。今の住まいは駅近のマンションでローンは1000万ほど残っているものの、2500万以上で売却はすぐに可能と査定されています。
ただ、これから子どもの教育費が本格的にかかることや、夫の収入が不安定なことを考えるとローンを組まずに買える中古物件で購入すべきか、あるいはどれくらいまでならローンを組んでもいいのか悩んでいます。子どもの教育費は基本的に公立で18歳時に1人500万程度で考えており、進路によって足りない時は私のパートを増やすなどして対応しようと考えています。今は車は一台だけですが、家の場所によっては車が二台必要になることも考えられ、毎月のランニングコストが上がることも気になっています。
【相談者プロフィール】
女性、40歳、既婚、パート・アルバイト
同居家族について:
●夫41歳→特殊な資格職で80歳でも仕事は可能。月収40万〜100万と繁忙期によってバラツキあり。最低40万は現在確保。
●妻→資格専門職。現在は仕事を月10日程度のパートにセーブし月収15万程度
●子ども2人→7歳、15歳
住居の形態:持ち家(マンション・集合住宅)
毎月の世帯の手取り金額:55〜115万円
年間の世帯の手取りボーナス額:妻のみ30万円
毎月の世帯の支出の目安:48〜58万円( 支出が多い月の翌月は収入が増える)
【毎月の支出の内訳】
住居費:7.5万円
食費:6万円
水道光熱費:2万円
教育費:7.2万円(長男が受験で通塾中のため高額)
保険料:1.8万円
通信費:2万円
車両費:仕事用車両のため夫小遣い・事業資金に含む
お小遣い:夫10〜20万円(事業資金含む)、妻1.5万円
その他:10万円(国保、年金、住民税、固定資産などの積立として)
【資産状況(万円)】
毎月の貯蓄額:7〜57万円、 iDeCo夫6.8万円・ 妻2万円
ボーナスからの年間貯蓄額:30万円
現在の貯蓄総額:2800万円
現在の投資総額:250万円( iDeCo2人分)
現在の負債総額:住宅ローン残債1000万円
ただ、これから子どもの教育費が本格的にかかることや、夫の収入が不安定なことを考えるとローンを組まずに買える中古物件で購入すべきか、あるいはどれくらいまでならローンを組んでもいいのか悩んでいます。子どもの教育費は基本的に公立で18歳時に1人500万程度で考えており、進路によって足りない時は私のパートを増やすなどして対応しようと考えています。今は車は一台だけですが、家の場所によっては車が二台必要になることも考えられ、毎月のランニングコストが上がることも気になっています。
【相談者プロフィール】
女性、40歳、既婚、パート・アルバイト
同居家族について:
●夫41歳→特殊な資格職で80歳でも仕事は可能。月収40万〜100万と繁忙期によってバラツキあり。最低40万は現在確保。
●妻→資格専門職。現在は仕事を月10日程度のパートにセーブし月収15万程度
●子ども2人→7歳、15歳
住居の形態:持ち家(マンション・集合住宅)
毎月の世帯の手取り金額:55〜115万円
年間の世帯の手取りボーナス額:妻のみ30万円
毎月の世帯の支出の目安:48〜58万円( 支出が多い月の翌月は収入が増える)
【毎月の支出の内訳】
住居費:7.5万円
食費:6万円
水道光熱費:2万円
教育費:7.2万円(長男が受験で通塾中のため高額)
保険料:1.8万円
通信費:2万円
車両費:仕事用車両のため夫小遣い・事業資金に含む
お小遣い:夫10〜20万円(事業資金含む)、妻1.5万円
その他:10万円(国保、年金、住民税、固定資産などの積立として)
【資産状況(万円)】
毎月の貯蓄額:7〜57万円、 iDeCo夫6.8万円・ 妻2万円
ボーナスからの年間貯蓄額:30万円
現在の貯蓄総額:2800万円
現在の投資総額:250万円( iDeCo2人分)
現在の負債総額:住宅ローン残債1000万円