ウイズ・アフターコロナの時代、中国ではインターネット専用の病院の設立が急増しています。国によるインターネット+戦略による推進もありますが、新型コロナ感染拡大期に、発熱、慢性病、日常的に見られる軽い症状を対象にオンライン問診・診療を速やかに実施したことも後押ししています。
インターネット病院は、病院以外の第三者の事業体の参入も可能です。例えば、IT企業が既存の病院と連携してインターネット病院を設立し、更に傘下に抱えるオンラインのリハビリサービスを組みあわせることで、ヘルスケアに特化した経済圏を形成しつつあります。