ママ友交際費が月4万!妻の支出が気づかないうちに家計を圧迫。処方箋は?

生活

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、43歳、専業主婦の女性。やりくりが苦手で、家計簿をつけてはいるものの、月によって赤字になってしまいボーナスで補填しているため、お金が貯まりにくいといいます。どこを改善すればよいのでしょうか? 家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

やりくりが苦手です。月によっては赤字になることもあり、ボーナスで補填することもしばしばあります。一応、夫には財形貯蓄で貯めてもらってはいるのですが、まとまったお金が必要な時には引き出してもらっているので、あまり多くは貯まっていません。

子どもが幼稚園になり、これからは教育費を意識して貯めていかなくてはいけないと思っているのですが、今のままでは正直、無理だと思っています。何かしら、支出を抑えることを考えていかなくてはいけないと思っているのですが、必要な支出が多いので、どこを下げていくとよいのか、見当もつきません。

変わらなくてはいけないと思い、家計簿を手書きでつけ始めました。細かくつけることはできていませんが、何とか続けています。他にできることはないでしょうか。

【相談者プロフィール】
・相談者、43歳、専業主婦
・夫、44歳、会社員。長男、3歳、幼稚園児
・手取り収入:月収32万4,000円、年間ボーナス約180万円
・貯金:普通預金約200万円、財形貯蓄約350万円
・毎月の支出の目安:46万1,000円

【毎月の支出の内訳】
・住居費(ローン):10万4,000円
・食費:7万5,000円
・水道光熱費:2万8,000円
・通信費:2万1,000円
・生命保険料:3万8,000円
・日用品代:6,000円
・医療費:1万円
・教育費:6万6,000円
・交通費:1万7,000円
・被服費:1万3,000円
・交際費:4万円(ほとんどママ友とのランチやお茶会等の付き合いや、気分転換のためのカフェ代)
・こづかい:1万5,000円(夫のみ)
・娯楽費:1万円
・その他:1万8,000円
続きを読む

あなたにオススメ