読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、53歳、会社員の男性。住宅ローンを払い終え、子どもも社会人になり、2年後に早期退職を考えている相談者夫婦。支出をいくら削減すれば実現できるでしょうか? FPの秋山芳生氏がお答えします。
私53歳、妻51歳の共働き夫婦です。
住宅ローンは終わっており子どもも社会人になります。そこで、55歳(妻53歳)のタイミングで2人とも退職しようと思っており、その後の生活資金について検討しております。
具体的には、退職後は毎月の生活費を現在の月45万円から35万円に圧縮した上で、年金受給までの間は家の修繕費用などの臨時の支出も含めて貯蓄を取り崩し、65歳以降は年金(月35万程度)と残りの貯蓄をあてることで賄えると試算しているのですが、実現可能性や留意事項などアドバイスをいただけると幸いです。
【プロフィール】
・男性、53歳、会社員、既婚
・同居家族について:
妻、51歳、会社員、月収30万円
子ども、22歳・25歳
・住居の形態:持ち家(戸建て、東京都)
・毎月の世帯の手取り金額:70万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:300万円
・毎月の世帯の支出の目安:45万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:0円
・食費:13万円
・水道光熱費:3万円
・保険料:5万円
・通信費:4万円
・お小遣い:12万円
・その他:8万円
・固定資産税:15万円(年)
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:25万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:200万円
・現在の貯蓄総額:5,500万円(定額貯金2,000、財形貯金1,500、国債2,000)
・現在の投資総額:650万円(株式500万円、投信150万円)
・現在の負債総額:350万円(終身年金60歳開始 残50万円×残7年=350万円)
・老後資金(自分+妻):公的年金17万円+13万円=30万円/月
・終身年金5万円/月、退職金2,300万円+1,700万円=4,000万円
住宅ローンは終わっており子どもも社会人になります。そこで、55歳(妻53歳)のタイミングで2人とも退職しようと思っており、その後の生活資金について検討しております。
具体的には、退職後は毎月の生活費を現在の月45万円から35万円に圧縮した上で、年金受給までの間は家の修繕費用などの臨時の支出も含めて貯蓄を取り崩し、65歳以降は年金(月35万程度)と残りの貯蓄をあてることで賄えると試算しているのですが、実現可能性や留意事項などアドバイスをいただけると幸いです。
【プロフィール】
・男性、53歳、会社員、既婚
・同居家族について:
妻、51歳、会社員、月収30万円
子ども、22歳・25歳
・住居の形態:持ち家(戸建て、東京都)
・毎月の世帯の手取り金額:70万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:300万円
・毎月の世帯の支出の目安:45万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:0円
・食費:13万円
・水道光熱費:3万円
・保険料:5万円
・通信費:4万円
・お小遣い:12万円
・その他:8万円
・固定資産税:15万円(年)
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:25万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:200万円
・現在の貯蓄総額:5,500万円(定額貯金2,000、財形貯金1,500、国債2,000)
・現在の投資総額:650万円(株式500万円、投信150万円)
・現在の負債総額:350万円(終身年金60歳開始 残50万円×残7年=350万円)
・老後資金(自分+妻):公的年金17万円+13万円=30万円/月
・終身年金5万円/月、退職金2,300万円+1,700万円=4,000万円