31歳、転職で年収500万から300万に。老後資金、独立、娯楽を諦めない資金計画は?

生活

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、31歳、専門職の女性。ストレスで転職したものの、年収が200万円下がってしまった相談者。支出を見直してやりくりしていますが、娯楽費も少なく苦しいそうです。再び独立もしたいといいますが、どのように貯蓄計画を立てればいいでしょうか? FPの三澤恭子氏がお答えします。

転職し年収が減ってしまいました。転職先には退職金もありません。今後の生活と老後が不安です。

前職場で夜勤などのストレスで体調を崩しがちだったため、転職し、日勤のみで働きだしました。仕事的には心の余裕も生まれ落ち着いているのですが、年収が500万円から300万円ほどになってしまいました。

以前は、あまりお金の管理を意識せず、自由に浪費していても、赤字にはならなかったのですが、同じような生活では貯金を崩さないと生きていけないと思って固定費の見直しをして自分なりに頑張ってみました。

今は、一人暮らしができる余裕もないため恥ずかしながら実家に3万円を入れて、同居させてもらっています。携帯電話会社を変更し、通信費はポイント払いで支払い0円。自動車保険も6万円/年だったものを見直し、車両保険は外し、2万円/年へ。

個人年金も20代前半から毎月約1万円積み立てています、60歳になると600万円ほどになる予定です。個人年金に関してはIRR(※編集部注 内部収益率)計算すると1%なので、解約してiDeCoを利用して自分で運用した方が良いのではないかとも考えています。老後不安のため、2020年からつみたてNISAも利用して、毎月5万円分投資信託も購入しています。

生活防衛資金以上の現金を持っていてももったいないと思い、米国ETFへも300万円ほど投資しています。

固定費を削減して赤字にならずに生活はできていますが、転職をして自由に使えるお金が減り、少し心が寂しい感じがあります。今はコロナ禍なので、なかなか外食や旅行に行く機会もなく、元々少なくなってはいるのですが、もう少し娯楽費が欲しい気持ちもあります。ですが、年収が減り退職金もないため、あまり使ってはいけない気がして苦しいです。30代なので、本当はまた親元を離れ一人暮らしをして独立したいのですか、将来のこと、お金のことを考えると一人暮らしをできないでいます。

【相談者プロフィール】
・女性、31、専門職、独身
・同居家族について:
 父/69歳、来年まで再雇用で働く予定。年金+企業年金のみで月収28万円あり
 母/65歳、専業主婦。国民年金受給中
・住居の形態:賃貸(熊本県)
・毎月の世帯の手取り金額:18万円(自分のみ)
・年間の世帯の手取りボーナス額:30万円(自分のみ)
・毎月の世帯の支出の目安:10万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:3万円
・保険料:1万円(個人年金)
・通信費:0円(ポイント払いのため)
・車両費:6,000円(ガソリン、税金、自動車保険)
・お小遣い:1〜3万円
・その他:2万円(iPad購入のローン支払い、医療費等)
・自動車保険(年):2万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:2〜3万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:20万円
・投資信託:毎月5万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):750万円
・現在の投資総額:370万円
・現在の負債総額:3万5,000円(2021年10月までiPad購入のローン)
続きを読む

あなたにオススメ