MONEY PLUS > ビジネス > ビットコインはドルを超えるのか 通貨“栄枯盛衰”の歴史ビットコインはドルを超えるのか 通貨“栄枯盛衰”の歴史日本実業出版社2017/09/07ビジネス今、当たり前だと思っていることでも、過去には当たり前のことではなかったり、その逆に未来になったら当たり前でなくなったりすることはよくある話です。それは永遠のシステムと思われている「お金」にも当てはまります。 例えば「貨幣」というシステムは人類が生んだ発明ですが、ビットコインをはじめとした仮想通貨の登場が少しずつ貨幣の存在を脅かしています。 そんな「常識」を覆す話を、「お金」を切り口にしながら世界史の流れと転換点を解説する『世界〈経済〉全史』(宮崎正勝著)から紹介しましょう。 続きを読むあわせて読みたい好業績・増配発表の【サイゼリヤ】がストップ高! 「いま買うべき株」なの?iDeCoや企業型DCが「わかりにくい」のはなぜ? 残された課題「受取時ルールの不透明さ」とは東証改革で親子上場の解消が加速、TOBを狙う2つのファンドとは?長期投資の銘柄選び「3つの掟」あの「ヤクルト1000ブーム」はどこへ? 株価半値となった【ヤクルト本社】の3つの下落要因この記事の著者日本実業出版社ライフ&ビジネス・アドバイザービジネス書、教養書、実用書を中心とした書籍を出版している日本実業出版社の公式サイトです。著者の他の記事を読む