MONEY PLUS > ビジネス > 利用しないのは大損!つみたてNISAで得する投資法をお金のプロが伝授利用しないのは大損!つみたてNISAで得する投資法をお金のプロが伝授高山一惠2022/12/01ビジネスつみたてNISAは投資の利益にかかる税金をゼロにできるお得な制度。しかも一度積立投資の設定をすれば、あとは自動的に投資を進められます。今回は、このつみたてNISAをさらにお得にするには?ということで、資産形成に役立つ「得する投資法」を紹介します。 続きを読むあわせて読みたいそもそも「NISA」「iDeCo」って何?年収500万円の場合、税制メリットはいくらあるのかつみたてNISAの次の投資を考え始めた32歳会社員。効率よくお金を増やす近道は?3年で投資を辞めてはもったいない…つみたてNISAは利確せず続けたほうがいい理由先の収入が読めない37歳自営業。優先はiDeCo?NISAは「つみたて」か「一般」か? NISA恒久化、改革の背景と懸念材料−−非課税期間と投資上限はどう変わるのか?この記事の著者高山一惠ファイナンシャル・プランナー(CFP)/Money&You取締役中央大学商学部客員講師。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。慶應義塾大学文学部卒業。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後現職へ。NHK「日曜討論」「クローズアップ現代」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)、「マンガと図解 はじめての資産運用」(宝島社)など書籍100冊、累計180万部超。1級FP技能士。住宅ローンアドバイザー。著者の他の記事を読む