MONEY PLUS > 生活 > 免許取得で車を購入、車両保険はいる?いらない?免許取得で車を購入、車両保険はいる?いらない?寺田 紀代子2024/05/02生活免許を取得したばかりの自動車保険料は、とても高額になりがちです。やむを得ず、車両保険はがまんするというひともいます。しかし、初心者の事故リスクは高く、事故時の修理代は家計負担を重くします。リスクに備えつつ保険料を抑えるポイントを紹介します。 続きを読むこの記事の画像を見るあわせて読みたい子どもも“物価高”を感じている。家族で考えるお金の価値とモノの選び方介護状態、精神疾患…収入保障保険はどんな状況で保険金を受け取れる?超PayPay祭にAmazonプライムデー! 7月の注目キャンペーン介護、健康祝い金特約…保険料に見合わない不要な特約とは? 本当に必要な特約の選び方公立小学校の学習費は年間約33万円! 新生活で増える支出、家計のバランスはどう整える?この記事の著者寺田 紀代子ファイナンシャルプランナー株式会社TSねっとワーク取締役 ファイナンシャルプランナー(AFP) 公的保険アドバイザー FP相談ねっと認定FP 損害保険トータルプランナー ライフプラン診断士 外資系保険会社勤務後、結婚を機に退職。青森県弘前市在住。専業主婦、子育てを経て、夫経営の総合保険代理店に従事。保険は大事だが、人生100年時代を生き抜くには保険だけではお客様の生活を守れないことに気づき、FPを取得。根底にある社会保障制度を踏まえた保険設計で、保険のスリム化をはかり、豊かな将来に向け資産運用のお手伝いをしている。 地元公民館・専門学校などで、iDeCo・つみたてNISAなどセミナー開催中。 著者の他の記事を読む