社会人5年目、資産運用より奨学金の返済を優先すべき理由

ビジネス

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はプロのFPとして活躍する花輪陽子氏がお答えします。

現在、社会人5年目です。現状の運用方法についてアドバイスをください。当方は年収600万円ほど(額面)、毎月の平均手取り額22万円(確定拠出年金1万円、財形貯蓄5万円、持株0.5万円、家賃2万円を除く)です。付き合いが多く、毎月の支出は14~15万円程度です。上記以外に、運用しているのは以下になります。

・ロボアドバイザー:3万円の積立
(運用リスク最大に設定。米国株、日本株中心のポートフォリオ)
・自動積立定期:2.5万円
・積立NISA(日本株ファンド):1万円
・純金積立:1万円

総資産は以下になります。
・財形貯蓄:200万円
・米ドル建終身保険:年払いで約20万円×10年払い中(5万ドル、受取人は母)
・医療保険:毎月0.5万円(掛け捨て、60歳まで払込み、以降は終身)
・ロボアドバイザー:30万円
・その他投資信託:10万円ほど
・定期預金:10万円ほど

負債では奨学金の返済が170万円ほど残っており、0.6%の利子付きです。毎月約1.5万円返済しています。

今後の計画としては、現在お付き合いしている彼女と2年後をめどに結婚を考えており、子供を2人くらい授かることができたら理想的だと考えています。転勤族のため、持家については40代後半で検討したいと思っています。社会人3年目までは貯蓄がまったくできなく、4年目以降にようやく貯蓄ができるようになってきたため、まだ資産面は少ない状況です。このような将来設計を考える上で、現状やるべきこと、運用方法などについてアドバイスをいただきたいと思っております。

〈相談者プロフィール〉
・男性、26歳、未婚
・職業:会社員
・居住形態:賃貸
・住んでいる地域:福岡県
・手取りの世帯月収:30万円
・毎月の支出目安:15万円

続きを読む

あなたにオススメ