人生100年時代でどう変わる?投資前に考えるライフプラン

ビジネス

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はプロのFPとして活躍する花輪陽子氏がお答えします。

親からの贈与などが毎年あり、以下の通り、金融資産がだいぶ貯まってきました。どのような割合で投資にまわそうか悩んでいます。

・貯金:450万円
・全期前納型の日本の介護保険:400万円(5年払込の3年目)
・米ドルの一時払いの生命保険:500万円(1年目)
・アメリカ株(one tap buy):30万円
・投資信託(ロボ系):90万円
・クラウドファンディング(不動産系):60万円

保険は子供が生まれるので貯蓄目的にはじめました。日本の介護保険は利率が低いので、解約金が上回ったら売って、ほかの投資にまわそうか悩んでいます。また保険や貯金などが一定額貯まったので、今後は支出を除いた20万円を、NISA、iDeCoに月5万円、投資に15万円ほどまわして運用しようかなと思っていますが、それだと投資の割合が高すぎるか悩んでいます。

家は親が所有しているため住宅ローンや家賃はなく、旦那と私の財布は別にしています。旦那も米ドルの生命保険とつみたてNISA、iDeCoなどに入っており、毎月15万円ほど貯金をしていて、それ以外はお互い自由に使っている状況です。

自分が会社経営をしていることや親の資産・不動産を今後引き継ぐ可能性からも、投資については実践しながら学びたいということもあり、ある程度積極的にやりたい気持ちがあります。もちろん損はしたくないですが……。そんな中、どのような投資を選び、どの程度の割合で始めたら良いかアドバイスいただけたら嬉しいです。

〈相談者プロフィール〉
・女性、30歳、既婚、夫(31歳・会社員)、妊娠中
・職業:その他
・居住形態:持ち家(マンション)
・住んでいる地域:東京都
・手取りの世帯年収:1,000万円(夫500万円、妻500万円)
・毎月の支出目安:推定40万円(夫20万円/正確にはわかりません、妻20万円)

続きを読む

あなたにオススメ