消費増税を乗り切るには?家計見直し「2大鉄則」と「4つの視点」

生活

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。

今回の相談者は、今までなんとかやりくりして貯金を捻出してきた32歳の主婦。4月の値上げラッシュで、すでに家計は厳しい状況ですが、子供が大きくなるとこれからもっとお金がかかるため、10月からの消費税アップが怖いといいます。FPの平野泰嗣氏がお答えします。

これまで、チラシをチェックして、できるだけ安いところを探してまとめ買いをするなど、買い物の仕方を工夫し、家計のやりくりでなんとか貯金をしてきました。4月になり、食料品や生活用品を中心とした値上げラッシュで家計が急に厳しくなりました。10月に消費税が8%から10%にアップするのが怖いです。子どもが大きくなって、食費はどんどん増えていくし、将来の教育費に備えてもっと貯金をしなければと思います。これから家計をどうやりくりしていけばよいか不安です。


<相談者プロフィール>
・女性、32歳、既婚(夫:33歳・会社員)
・子ども(1人):長男4歳(幼稚園)
・職業:パート
・手取り世帯月収:33万円(残業代込み)
(夫:26万円、妻:7万円)
・手取り年間ボーナス:約110万円
・貯金:550万円


【家計の状況】
・住居費:8万円(賃貸)
・食費:6.7万円
・水道光熱費:2万円
・日用雑貨・被服費:2万円
・通信費:1.8万円
・教育費(幼稚園・習い事):3万円
・小遣い:4万円(夫3万円、妻1万円)
・保険料:1.5万円(児童手当で別途学資保険の保険料1万円に充当)
・その他(雑費・レジャー):2万円
・毎月の貯蓄:2万円(赤字の月もある)
・ボーナスの使い道:家族旅行、毎月の赤字補填、買い物、残りは貯金

続きを読む

あなたにオススメ