読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、30歳、パートの女性。住宅の購入と、妊娠を希望していますが、貯蓄も収入に不安があり、また、どのようにやりくりをすればよいか分からないとのこと。FPの高山一惠氏がお答えします。
昨年結婚し、住宅を購入したいが、夫が今年で40歳、収入が少なく貯蓄も少ない。また、子どももこれからほしいと考えているが、生活していけるか分からない。子どもを育てる場合、自分の仕事を減らさなければいけない可能性もあり、どのようにやりくりしていけばいいか分かりません。将来を考えてどのくらい貯蓄したらいいかも不安です。
家賃、水光熱費、保険料は夫給与からで、差し引いた分が夫の小遣い、食費や生活用品、ガソリン代などは妻給与から出し、残りを貯蓄にしています。
現在購入を検討している住宅は、物件購入額2600万円、金利0.56%、返済期間25年(夫の定年までに完済)を予定しています。
【相談者プロフィール】
・女性、30歳、パート、既婚
・同居家族について:
夫(39歳)医療技術職年収380万、自分パート月収18万、介護の世話なし
・住居の形態:賃貸
・毎月の世帯の手取り金額:33万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:70万円
・毎月の世帯の支出の目安:15万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:6万5,000円
・食費:3万円
・水道光熱費:2万3,000円
・保険料:4,000円(妻分) 夫分は親負担により0
・通信費:1万7,000円
・車両費:5,000円
・お小遣い:0円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円
・現在の貯蓄総額:220万円(160万は妻独身時の貯蓄)
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円
家賃、水光熱費、保険料は夫給与からで、差し引いた分が夫の小遣い、食費や生活用品、ガソリン代などは妻給与から出し、残りを貯蓄にしています。
現在購入を検討している住宅は、物件購入額2600万円、金利0.56%、返済期間25年(夫の定年までに完済)を予定しています。
【相談者プロフィール】
・女性、30歳、パート、既婚
・同居家族について:
夫(39歳)医療技術職年収380万、自分パート月収18万、介護の世話なし
・住居の形態:賃貸
・毎月の世帯の手取り金額:33万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:70万円
・毎月の世帯の支出の目安:15万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:6万5,000円
・食費:3万円
・水道光熱費:2万3,000円
・保険料:4,000円(妻分) 夫分は親負担により0
・通信費:1万7,000円
・車両費:5,000円
・お小遣い:0円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円
・現在の貯蓄総額:220万円(160万は妻独身時の貯蓄)
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円