MONEY PLUS > 住まい > 「賃貸vs持ち家」論争 家を買うといいのは“こんな人”「賃貸vs持ち家」論争 家を買うといいのは“こんな人”深野康彦2017/11/07住まい読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は深野康彦氏がお答えします。 続きを読むあわせて読みたい今すぐサイドFIREしたい40代独身女性。節約と投資で築いた安心資産を取り崩しても大丈夫?子どもが生まれ、収入が一馬力となった30代男性。「マイホームが買えるのか不安…」転職で収入が10万円減った40代男性「教育資金や親の介護は大丈夫?」暮らしの立て直し方をアドバイス!がんと向き合う30歳未婚女性「限りあるお金をどう使えば幸せになれる?」40歳、投資未経験の男性「2人の子どもの教育費への不安があるため、投資をはじめたい」何から始めればいい? この記事の連載みんなの家計相談家計、住宅ローン、教育費、老後資金…読者から寄せられたお金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えます。この記事の著者深野康彦ファイナンシャルプランナーAFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士。クレジット会社勤務を3年間経て1989年4月に独立系FP会社に入社。1996年1月に独立し、現在、有限会社ファイナンシャルリサーチ代表。テレビ・ラジオ番組などの出演、各種セミナーなどを通じて、投資の啓蒙や家計管理の重要性を説いている。あらゆるマネー商品に精通し、わかりやすい解説に定評がある。著者の他の記事を読む