MONEY PLUS > ビジネス > はじめての資産運用、成功のために大切な“準備運動”はじめての資産運用、成功のために大切な“準備運動”野瀬大樹2017/11/09ビジネス読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は野瀬大樹氏がお答えします。 続きを読むあわせて読みたいがんと向き合う30歳未婚女性「限りあるお金をどう使えば幸せになれる?」40歳、投資未経験の男性「2人の子どもの教育費への不安があるため、投資をはじめたい」何から始めればいい? 夫のセミリタイアを叶えたい31歳女性「2人の子育てとマイホームを実現するにはあといくら必要?」早期退職して人生をガラッと変えたい55歳男性「転職すると収入は下がるが、生涯年収は増やしたい」FPの回答は?自分磨きでお金を使い切っていた30代女性…結婚を見据えて見直すべきお金の使い方と投資戦略この記事の連載みんなの家計相談家計、住宅ローン、教育費、老後資金…読者から寄せられたお金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えます。この記事の著者野瀬大樹公認会計士野瀬公認会計士事務所代表。会計・税務知識に加え、自らも不動産投資や株式投資を実践しており、証券会社のセミナーから小学校での講義までその「お金」と「会計」についての分かりやすい講義には定評がある。現在はインドのデリーにコンサルティング会社を設立し、日系企業のインド進出をサポートしている。著者の他の記事を読む