MONEY PLUS > ビジネス > 富裕層や億り人が標的?税務署はどうやって脱税を見抜くのか富裕層や億り人が標的?税務署はどうやって脱税を見抜くのか藤本江里子2019/06/10ビジネス国にとって税収入とは、企業にとっての売上、会社員にとっての給料のようなもの。安定して確保したいし、減ってしまっては困るものです。ましてや脱税によって、税収入が減ることは、絶対に避けなければなりません。 前回の記事でもお伝えしたとおり、国税当局は、脱税の取り締まりのために日々情報を集め、積極的に税務調査を行っています。では、不正についての情報はどのようにして入手しているのでしょうか? 続きを読むあわせて読みたい「イオン」が上場来高値を更新! PER197倍でも買われるのは「株式分割」と「優待」が理由?「株価が大きく下落してから…」と思っても投資はできない。怖がらずに始める方法節約につながる!「外食」株主優待5銘柄「確定拠出年金」を老後資金と見なしていない人は多い?― 3万6,000人調査でわかったDCの現在地人気銘柄「三越伊勢丹」の株価が決算翌日に上昇もすぐに急落…投資を検討する場合に見るべきポイントこの記事の著者藤本江里子税理士/中小企業診断士立命館大学文学部卒業、立命館大学大学院法学研究科博士前期課程修了。多摩大学大学院客員教授。中小企業大学校人材支援アドバイザー。中小企業経営者のあらゆる悩みに応えるためのコンサルティングを行う。専門性の高いテーマを「シンプルにわかりやすく伝える」ライティングを心がけている。著者の他の記事を読む