はじめに

マツダは創立100周年を記念して、「100周年特別記念車」を期間限定販売します。4月3日から予約受注を開始し、2021年3月末を受注締め切りとしています。

これまでも販売台数を伸ばすために様々なタイプの「特別仕様車」が発売されましたが、今回のモデルは中身が凄い! その中から特にオススメのモデルも紹介します。


販売期間は約1年間

対応する車種はマツダで販売する登録乗用車全てです。ただし、MAZDA6のみ予約受注開始が5月以降、スズキからOEM供給される「フレア」シリーズの各車種は今回の記念車には該当しません。

初の四輪乗用車からインスパイア

「100周年記念車」の基本コンセプトとして、2トーンカラーがあります。1960年発売のマツダ初の四輪乗用車である「R360クーペ」に設定されれたものをモチーフとしています。昨今販売されているクルマの多くに2トーンルーフが採用されていますが、マツダは60年前に商品化しています。センスの良さや先見性があったのかもしれません。

1960年に発売されたR360クーペはマツダのクルマ作りの原点となった1台です

特別装備は全車共通で装着

前述したように、この記念車は登録乗用車全てに設定されており、ベース車に対して以下の特別装備が全モデル共通で追加されます。

具体的には

1.フロアマット(創立100周年記念バッジ付き)
2.ヘッドレスト(創立100周年スペシャルロゴ刻印)
3.フロアカーペット(バーガンディ)
4.キーフォブ(創立100周年スペシャルロゴ刻印&100周年専用化粧箱入り)
5.センターホイールキャップ(創立100周年スペシャルロゴ付)
6.創立100周年記念バッジ(フロントフェンダー部)
7.エクステリアカラー:スノーフレイクホワイトパールマイカ
8.ロードスターのみ、ソフトトップカラーがダークチェリー

となります。

また、創立100周年ロゴは、マツダの前身である東洋工業が誕生した際の“丸工マーク”と現在のブランドシンボルマークを掛け合わせたもの。わざわざこれを作成するほどの気合いの入れようです。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介