MONEY PLUS>趣味>ホンダN-ONE「見た目で判断してはいけない」モデルチェンジを検証2020/12/19ホンダN-ONE「見た目で判断してはいけない」モデルチェンジを検証タイムレスデザインの真骨頂丸目2灯の愛くるしいフロントフェースとコロッとしたフォルムが愛されてきたホンダN-ONE。その新型は大切にしてきたデザインを「いいものは変えなくていい」とキープコンセプトを貫きました。果たしてその出来映えは? 【写真16枚】キープコンセプトを貫いた、新型N-ONEとは 趣味佐藤篤司2020/12/19丸目2灯の愛くるしいフロントフェースとコロッとしたフォルムが愛されてきたホンダN-ONE。その新型は大切にしてきたデザインを「いいものは変えなくていい」とキープコンセプトを貫きました。果たしてその出来映えは? 【写真16枚】キープコンセプトを貫いた、新型N-ONEとは 続きを読むこの記事の画像を見る[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介あわせて読みたいホンダN-WGNで東京~名古屋を往復、軽乗用車で高速ロングドライブは可能?ヒットは約束された? 新型「ホンダ・フィット」の 今わかっていることを全て紹介販売好調「ホンダフィット」 “軽自動車とどちらがおトクか”を検証 ”ガラスルーフ全車標準装備”という衝撃 ダイハツが投じる軽SUV「タフト」子育て世代に人気、新型「タント」の“使えるオプション”とは?保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の連載クルマと暮らす自動車ジャーナリストが話題の新車、あこがれの高級車を実車レポート。お得にクルマを使う方法もお教えします。この記事の著者佐藤篤司モータージャーナリスト日本自動車ジャーナリスト協会会員。4輪はもちろん2輪に至る“車のある生活をいかにして楽しむか?”をメインテーマに、新車試乗による性能や実用性、そして先進テクノロジーの分析、さらには交通問題やファッション性など、幅広く提案する。週刊誌、ライフスタイル誌、夕刊紙、そしてWeb等々、一般誌を中心に企画構成、執筆を行っている。著書に「クルマ界 歴史の証人」(講談社)。著者の他の記事を読むあなたにオススメ