はじめに

お金は「稼ぎ方」よりも「使い方」

——価値観に直結することだから、恋人同士でお金の話をしづらい雰囲気があるのですね。

金銭感覚って、その人が何に価値を感じているかが如実に反映されるじゃないですか。その人が何に一番お金をかけているかを見れば、何を一番大事にしているのかがわかってしまう。お金というとつい「稼ぎ方」ばかり注目しがちだけど、実は「使い方」も同じくらい大事なポイントではないかと考えています。

たとえば僕は読書が趣味なので、1冊の本に2000円払うことも珍しくはないんですが、興味のない人にとっては「ブックオフで100円で売ってる本がたくさんあるじゃん」って感じるかもしれませんよね。逆に、たとえば僕は車のことをまったく知らないので、車種や性能の違いが全然わからない。「乗れれば何でもいいのでは?」という感覚があり、何百万もかけて高い車を買う人の気持ちが正直わかりません。

旅行なんかも価値観のすれ違いが出やすいですよね。以前、桃山商事のPodcast番組「二軍ラジオ」でも、こんな話を取り上げたことがあります。

——バックパッカーの彼女とリゾートに行きたい彼氏、二人が楽しめる折衷案は?

これはとあるカップルのエピソードなんですが、彼女のほうはリュックひとつで世界各国を旅しちゃうようなバックパッカーで、彼氏のほうはハワイやグアムといったメジャーなリゾート地へ行ってみたいという人。一緒に旅行したいけど、旅行に対する価値観が全然違うから、行きたい場所も、お金をかけたいところも噛み合わなくて困ったそうなんです。

彼氏はお金をかけてもちょっといいホテルに泊まりたい。一方、彼女は寝る場所なんて安ければ安いほどいいと思っている。でも二人ともお金を払うんだし、どちらか一方に合わせると一方は不満が残ってしまう……、そこで彼女は折衷案として、バックパッカーにも人気で、プーケットやサムイ島のようなリゾート地もあるタイを目的地として提案したんです。

結果的に、彼女は普段は行かないようなリゾートホテルに泊まれて新鮮だったし、彼氏も非日常的な体験を楽しむことができ、とてもいい旅行になったそうです。

これは価値観のすれ違いを乗り越えたいい例ですが、お金の使い方って価値観の違いが浮き彫りになってしまうため、恐ろしいものでもあると思います。

男女が探り合う「割り勘」の“モヤモヤ”

——男女間で、お金をめぐって価値観のすれ違いが浮き彫りになることといえば、「割り勘」がありますよね。

「割り勘」問題については、古来から論争がありますよね(笑)。女性は美容やファッションにお金がかかるから男性が奢るべしとか、スマートに奢ってあげられる男性はかっこいいとか。

特にアラサー以上の世代になると、「男が奢らねば」という旧来的なジェンダー観を持ちつつも、一方で「でも俺、そんなに余裕ないしな」「1回奢ったら2回目も奢らなきゃいけないのかな」など疑問やプレッシャーも感じていて、モヤモヤしている男性も多い。

実際に僕も、大企業勤務の女子たちと合コンをし、会計の件でモヤモヤしたことがあります。最後、幹事から「じゃあ男8、女2ね」と言われ、8000円を徴収されました。当時僕はまだまだ駆け出しで、初任給の8万円からようやく月給12万くらいになった頃だったんですが、彼女たちはすでに年収600万ぐらいもらってるわけですよ。それなのにあっちは2000円かよ……って(笑)。とはいえ、「たくさん稼いでるほうが多めに払ってよ」とも言えない。そんなこと言う男はダサいとかカッコ悪いという謎のプレッシャーがあって……。

——男性も実はすごいプレッシャーを感じているのですね。

一方で女性のほうも、「何かとお金がかかってるんだから奢られて当然!」と主張をする人もいれば、「食事代ぐらい払えないわけでもないし、お金を出されてしまうと、その後ホテルに誘われた時に断りづらい」と考える人もいる。そこにはいろんなモヤモヤがあると思います。

じゃあ、きっちり割り勘にすればいいかというと、いっぱい食べる人もいるし、高めのお酒ばかり飲む人もいたりして、心理的に不公平感を抱いてしまう人も発生してしまうかもしれない。今は優秀な割り勘アプリも出ていて、細かくパーセンテージを振り分けて一人ずつの金額を割り出せたり、さらにはとりあえず幹事がその場で支払いを済ませ、メンバーは後からクレジット払いできる機能まであったりしますが、やっぱりお金のことは、表立たないところでスマートに済ませたいという気持ちがあるのではないでしょうか。

——では、気持ち良く奢れるってどんな時でしょうか。

そもそもお金は“交換”を媒介するためのツールなので、単純に「出したお金」と「それで得たもの」の均衡が取れていればモヤモヤは残らないと思うんですよ。

例えば昔、薄給の身分で後輩の女子社員2人にお寿司を奢ったことがありました。月収の25%くらいを占める攻め攻めの金額でしたが、彼女たちがものすごく喜んでくれたのと、あとは「ちゃんと後輩を喜ばせることができた」みたいな、先輩としての役割を果たせたような達成感もあり、個人的には大満足だった。でも、もしそこで「奢られて当然」みたいな顔をされたらそうは思えなかったはずです。「お金を払うからには対価を求める」って言うとイヤな感じがしますが、何らかの交換が成立していないと、やはりモヤモヤが残ってしまうような気がします。

最近は、女性が男性に気持ち良く奢るパターンもよく聞きます。例えば知り合いの37歳の女性は、年下の20代後半のイケメンとたまにデートする時、お金を払うことで気が楽になるといいます。なぜかというと、その年下の男の子のことをちょっといいなと思っているけど、その気持ちを悟られて変に警戒されるのが嫌だから、お金を払うことで「お姉さんが若い男子にご飯を奢る会」みたいな“恋愛抜きの設定”にできるからだそうです。

以前、キャバクラ通いが趣味の男性から「お金を払うことで自信を持ってその場にいられる」という話を聞きましたが、そうやって安心感を得るというのは確かにあると思います。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介