はじめに

8月後半もキャンペーンが目白押しです。中でも使いやすく、お得度の高いものを厳選して紹介します。


三井住友カードのタッチ決済で公共交通機関20%還元

キャンペーン期間中、対象の三井住友カードを利用し、対象の鉄道事業者で3日間タッチ決済をすると、合計利用金額の最大20%分のVポイントが還元されます。還元上限は500ポイントです。カード現物、またはカードを登録したスマホでのタッチ決済のどちらも対象となります。

対象の鉄道事業者は以下の通りです。

江ノ島電鉄、京王電鉄、京浜急行電鉄、湘南モノレール、西武鉄道、高尾登山電鉄、東急電鉄、都営地下鉄、ゆりかもめ、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道(みなとみらい線)、伊豆箱根鉄道(駿豆線)、遠州鉄道(鉄道のみ)

対象エリアは関東・東海地方。在住者はもちろん、観光や仕事で訪れる予定のある方もチェックしておきましょう。エントリーは不要です。キャンペーン期間は9月15日(月)まで。

エアウォレットでもれなく15%還元

エアウォレットを使って支払うと、もれなく全員15%還元となるキャンペーンが実施されています。還元上限は新規ユーザーが3,000円相当、既存ユーザーが1,000円相当です。ローソン、ミニストップ、無印良品、キャンドゥなど、全国50万店舗以上で利用可能です。

今回から還元方式が変更され、従来は期間中の合計利用額に対して15%還元されていましたが、今回は支払いごとに200円につき15%(30円)が還元される仕様になりました。そのため、例えば100円の利用では200円に満たないため還元は0となります。実質的に還元率はやや下がりますが、それでも十分にお得な内容です。仕様に注意しながら活用しましょう。参加にはエントリーが必要で、期間は9月30日(火)までです。

タワーレコードで20%ポイント還元

タワーレコードでdポイントカードを提示すると、dポイントが5倍進呈されるキャンペーンが実施されます。通常は税抜100円につき1ポイントなので、5倍で5%相当となります。期間は8月29日(金)から8月31日(日)までの3日間です。
 
同期間には、タワーレコードメンバーズカードとクーポン画面を提示すると、タワーレコードポイントが10%還元、または税込1万円以上の購入で15%還元となるクーポンキャンペーンも開催されます。2つを組み合わせれば最大20%還元となります。dポイント5倍の適用にはエントリーが必要です。

JCBのタッチ決済で10%還元

対象の飲食店でJCBのタッチ決済を利用すると、10%キャッシュバックとなるキャンペーンが実施されています。参加にはキャンペーン登録が必要です。キャンペーン期間は9月15日(月)まで。対象はJCBグループのカード発行会社のみで、パートナーカード発行会社は対象外となります。参加登録が完了すれば対象であることを確認できます。

対象店舗は、ガスト、ジョナサン、スシロー、はま寿司、バーミヤン、松屋、松のや、むさしの森珈琲、夢庵、吉野家です。

また、すかいらーくグループ(ガスト、ジョナサン、バーミヤン、夢庵)では、すかいらーくポイントとdポイントカードをダブルで提示するとdポイントが2倍進呈されるキャンペーンが9月15日(月)まで実施中なので、さらにお得に利用できます。

ポイ活の次に家計改善で取り組むべきことは? 無料FP相談でお金の不安を解決[by MoneyForward HOME]