1968年に初代が設置されてから、50年にわたって多くの人の出会いと別れを見守ってきた、東京駅の「銀の鈴」。その50周年を記念した式典が5月28日、銀の鈴広場で開催されました。

実は、同様のイベントは昨年も開催されていました。しかし今年は、1年前とは比べ物にならないくらいアツい内容となっています。49年目と50年目で、いったい何が違うのでしょうか。

続きを読む[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ