MONEY PLUS>趣味>シャンパンがタダ? 「高級ホテルのクラブラウンジ」はおトク度抜群2019/07/23シャンパンがタダ? 「高級ホテルのクラブラウンジ」はおトク度抜群ホテルの無料サービスを使いこなそう! 第2回ホテルには様々なカテゴリーがあることは前回解説しました。「ホテルの無料サービス」の活用術を取り上げたこの特集。前回はビジネスホテルを中心に紹介しましたが、今回はフルサービス型(レストランなどや宴会、婚礼といった多彩なサービスを提供するタイプ)のホテル、中でも外資系を代表とする高級ホテルの意外でお得なサービスを紹介します。※ここでいう無料サービスとは別途料金加算なしで利用できるサービス、または有料サービスとの対比表現を指します。趣味瀧澤信秋2019/07/23はじめにホテルには様々なカテゴリーがあることは前回解説しました。 「ホテルの無料サービス」の活用術を取り上げたこの特集。前回はビジネスホテルを中心に紹介しましたが、今回はフルサービス型(レストランなどや宴会、婚礼といった多彩なサービスを提供するタイプ)のホテル、中でも外資系を代表とする高級ホテルの意外でお得なサービスを紹介します。※ここでいう無料サービスとは別途料金加算なしで利用できるサービス、または有料サービスとの対比表現を指します。 続きを読むこの記事の画像を見るあわせて読みたい町工場で朝食を?蒲田に生まれた「変わり種ホテル」の全容高級レストラン「ひらまつ」がホテル運営に走る“台所事情”夏休みは最低2週間のイタリア、旅行費用をどうしてる?旅行はどう節約?おすすめ100均グッズと交通手段を安くする方法JR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」の使い方とお得旅生活費は3割減⁉コロナ禍でホテル暮らしをしながら働く女性の生き方新宿で全室45平米!ひとり約1万円で「自宅のようにくつろげる」ホテル誕生GoToトラベル、「非常識なスイートルーム」がビジネスホテルの窮地を救った離れに車を横付けでチェックイン、「絶妙なタイミング」と評論家が唸った温泉宿ロボットが働き、エレベーターは混雑知らず?東急不動産とソフトバンクが本気出した「東京ポートシティ竹芝」の全容たまには「一人時間」を、ホテル評論家がプライベートで通うホテルのバー4選高級ホテルに対抗、ビジネスホテルの生き残り策は有名ダイニングとの“コラボ”1棟まるごとクラブインターコンチネンタル、石垣島で極上ホテルステイ離れに車を横付けでチェックイン、「絶妙なタイミング」と評論家が唸った温泉宿広さ373.3平米!9名まで使えるスイートルームの衝撃たまには「一人時間」を、ホテル評論家がプライベートで通うホテルのバー4選高級ホテルに対抗、ビジネスホテルの生き残り策は有名ダイニングとの“コラボ”1棟まるごとクラブインターコンチネンタル、石垣島で極上ホテルステイ離れに車を横付けでチェックイン、「絶妙なタイミング」と評論家が唸った温泉宿広さ373.3平米!9名まで使えるスイートルームの衝撃保険、不動産投資、ソーシャルレンディングなど資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介しますPR(MONEY PLUS)この記事の連載賢者のホテル利用術ビジネスホテルから高級ホテルまでを知り尽くした評論家が、国内のお得なホテル情報を発信します。この記事の著者瀧澤信秋ホテル評論家ホテル評論家 旅行作家。一般社団法人日本旅行作家協会正会員、財団法人宿泊施設活性化機構理事、一般社団法人宿泊施設関連協会アドバイザリーボード。日本を代表するホテル評論家として、利用者目線やコストパフォーマンスを重視する取材を徹底。その忌憚なきホテル評論には定評がある。評論対象は宿泊施設が提供するサービスという視座から、ラグジュアリーホテル・デラックスホテルをはじめ、ビジネスホテル、簡易宿所(カプセルホテル・ゲストハウス・簡易宿泊所)、レジャーホテルなど多業態に渡る。フィールドは、ホテルステイからホテルグルメ、ホテルにまつわる社会問題までと幅広い。旅行作家としても旅のエッセイなど多数発表、ファンも多い。2014年は365日毎日異なるホテルへチェックインし続ける365日365ホテルを実践し372ホテルへチェックイン。著書に「365日365ホテル」(マガジンハウス)、「最強のホテル100」(イースト・プレス)、「辛口評論家、星野リゾートへ泊まってみた」(光文社新書)などがある。著者の他の記事を読むあなたにオススメ