はじめに

JR東海の在来線は、神奈川県、静岡県、山梨県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、長野県の8県にまたがる路線網があります。

そして、JR東海のエリア内には大手私鉄を除く16の第三セクター・私鉄線がありますが、何とJR東海の在来線全線と16の第三セクター・私鉄線が土曜・休日の連続する2日間乗り放題となるフリーきっぷが、JRの多客期を除く年間を通じて発売されています。

その名も「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」という分かりやすいネーミングで、別に特急券を購入すれば在来線の特急列車に無制限で乗れるだけでなく、東海道新幹線熱海~米原間の「ひかり」「こだま」も4回まで利用可能という使い勝手の良いものです。

秋の行楽シーズンを迎え、紅葉の美しいエリアも多数あります。この機会にお得で便利なきっぷを使用してみませんか。
※写真は天竜浜名湖鉄道 扇形車庫


「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」の概要

JR東海の在来線全線(他社との境界駅を含む)の快速・普通列車の普通車自由席が、土曜・休日の連続2日間乗り降り自由となります。

別に特急券などを購入すれば、在来線の特急列車(寝台列車を除く)は回数に制限なく、東海道新幹線熱海~米原間の「ひかり」「こだま」は4回まで利用することができます。

さらに、伊豆箱根鉄道駿豆線、岳南電車、静岡鉄道、天竜浜名湖鉄道、遠州鉄道、豊橋鉄道、愛知環状鉄道、東海交通事業城北線、養老鉄道、樽見鉄道、近江鉄道、明知鉄道、長良川鉄道、名古屋臨海高速鉄道、三岐鉄道北勢線、伊勢鉄道の16私鉄も同様に乗り降り自由です。

ただし、私鉄の観光列車やイベント列車など、別に料金が発生する列車は利用できません。

豊橋鉄道市内線

豊橋鉄道市内線

発売・利用期間
・発売期間:通年。連続する2日間の初日まで発売
・利用期間:通年。ただし、4月27日~5月6日・8月10~19日・12月28日~1月6日の多客期は利用できません

有効期間:土曜・休日の連続する2日間

JR利用区間:東海道本線熱海~米原間・大垣~美濃赤坂間、御殿場線国府津~沼津間、身延線富士~甲府間、飯田線豊橋~辰野間、武豊線大府~武豊間、中央本線名古屋~塩尻間、太多線美濃太田~多治見間、高山本線岐阜~猪谷間、関西本線名古屋~亀山間、紀勢本線亀山~新宮間、名松線松坂~伊勢奥津間、参宮線多気~鳥羽間

利用不可私鉄:名古屋鉄道、近畿日本鉄道、名古屋市営地下鉄、大井川鐵道など上記に記載のない私鉄・公営鉄道は利用できません

値段:おとな8,480円、こども3,990円

売り場:フリー区間内のJR東海の主な駅および主な旅行会社。熱海駅ではJR東海のきっぷうりば(東海道新幹線改札口横)で発売しています

首都圏エリアからフリー区間までのアクセス

首都圏エリアからきのきっぷを利用した旅を楽しみたい場合、フリー区間の出入口となる東海道新幹線・東海道本線熱海駅または御殿場線松田駅まで、新幹線や在来線、小田急線を利用するのが一般的です。

東海道新幹線

東海道新幹線

東海道新幹線の場合は「東京→熱海」の新幹線特急券+乗車券にて熱海駅で下車し、新幹線改札口横のきっぷうりばで購入。さらに新幹線で静岡・名古屋方面へ行く場合は、別に熱海駅からの「ひかり」「こだま」の新幹線特急券を購入すればOKです。

在来線の場合は上野東京ライン・湘南新宿ラインを利用すれば、普通乗車券のみで熱海駅まで到着します。御殿場線国府津駅はフリー区間に含まれていますが、JR東日本の駅ですので、このきっぷを買うことはできません。

御殿場線を経由してフリー区間に入る場合は、新宿駅から小田急線の快速急行・急行を利用して新松田駅まで行き、目の前のJR東海の松田駅できっぷを購入してフリー区間の旅をスタートするのがベストです。

なお、新宿駅から特急ロマンスカー「ふじさん」を利用すれば、JR東海の御殿場線松田駅に停車しますので、下車したホームにある駅のきっぷうりばで買うことができます。

なお、隣接するJR西日本の関西エリアからは、首都圏エリアと同様に東海道新幹線や東海道本線を利用し、フリー区間内の駅からこのきっぷを利用することができます。

食費や光熱費の節約以外にできることは? 無料FP相談で家計を見直しましょう[by MoneyForward]