はじめに

アウトドアウエアメーカーのゴールドウインと、“人工クモの糸”を開発するスパイバー(山形県鶴岡市)が8月29日、人工のタンパク質繊維を使ったアウトドアジャケット「ムーン・パーカ」を12月に発売すると発表しました。

2016年の発売予定でしたが、品質が安定せずに延期し、発表まで4年を要しました。開発までどのような苦労があったのでしょうか。東京都内で開かれた製品発表会を取材しました。


1着15万円で50着限定販売

12月12日に50着限定で発売するムーン・パーカは、ゴールドウインの人気ブランド「ザ・ノース・フェイス」とスパイバーとのコラボレーション商品。人工タンパク質「ブリュード・プロテイン」はジャケットの表地として使われています。

触ってみるとやや硬めで、ハリ感があります。中間層には透湿防水ラミネートを、中綿にはザ・ノース・フェイスの中でも冬山登山向けのウエアで使われる、ハイスペックなダウンを採用しました。

ムーン・パーカ
裏地にはアポロ11号が撮影した地球をデザインした

カラーは落ち着いたアイボリーで、糸の美しさを感じてもらうために、染色せずに素材そのものの色を生かしました。「人間が持つ無限の可能性」を表すため、裏地には月面着陸に成功したアポロ11号が撮影した地球を大胆にデザインしました。

価格は15万円(税別)で、同じ機能を持つ商品と比べると倍の値段です。今後量産体制が整えば「すぐにポリエステルの価格には追い付けないが、ウールか高品質のコットンの価格には近付けるのでは」(ゴールドウイン)といいます。

人工毛髪から車の資材まで

2007年に設立した慶応大学発のバイオベンチャー、スパイバー。強度が高いクモの糸の構造に注目し、分子レベルから設計した人工のタンパク質を作っています。

この人工タンパク質繊維は石油を使わずに、ポリエステルやナイロン、炭素繊維といったさまざまな素材の特徴を持たせることができるため、環境に優しい次世代型の素材として注目されています。

具体的には、衣類や人工毛髪、自動車部品などでの活用が期待されています。ゴールドウインとは2015年から新しい素材の開発を進めてきました。

スパイバーとゴールドウインによる新商品の発表は、今回が初めてではありません。6月にはブリュード・プロテインを使ったTシャツを発表しました。「カシミヤをベンチマークした」というTシャツは、なめらかな肌触りで、SNSで話題になりました。

しかし、スパイバーの関山和秀代表は複雑な胸の内を明かします。「本当は最初にムーン・パーカを発表したかった。でも、機能性が求められるアウターは、作る工程がかなり複雑で課題もあった。最速で研究を進めた結果、このタイミングになりました」。

Tシャツとアウターでは、タンパク質の構造がまったく違うといいます。どのような課題があったのでしょうか。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介