はじめに

昨今、全幅の拡大を含めクルマの大型化傾向が目立ちます。その中でコンパクトでありながら実用性にも優れたプレミアム4ドアクーペとして2020年4月から国内販売を開始したのがBMW2シリーズ「グランクーペ」です。


ワイド化する中、全幅を抑えたデザイン

普段乗る乗用車において日本独自の基準として全幅1700mm以下のクルマが5ナンバー、それより上は3ナンバーであることは多くの人が知っていると思います(全長や全高の制限もあります)。

ただ欧州も含め、日本のような規格がないことや昨今重視されているカーデザインの世界では、従来以上に全幅がワイド化される傾向もあります。

BMWにしても主力モデルの3シリーズの旧型が日本の立体駐車場での利便性を向上させるために専用のドアハンドルを装着することで全幅を1800mmに抑えたことは当時、高く評価されました。

その3シリーズも現行型では1825mmに拡大してしまったのも事実。全幅が全てではありませんが、やはり日本の道路事情を考えると1800mmというのはひとつの分岐点、そこに投入されたのがこの2シリーズのグランクーペです。

MINIと共有化する前輪駆動モデル

グランクーペの寸法は全長4540×全幅1800×全高1430mm(今回の試乗車)、4ドアですが立体駐車場への入庫も容易な全高を抑えたクーペフォルムが魅力です。全高を抑えたと言っても実はこの寸法は現行の3シリーズと同じ、パッと見た目も低く感じるのは流麗なフォルムによるものでしょう。

ボディカラーの「スナッパー・ロック・ブルー」は7万9000円のオプションになります

これまでもBMWは8/6/4のシリーズにグランクーペを採用してきましたが、2シリーズにもグランクーペを投入することでシリーズが完成しました。

駆動方式はFF(前輪駆動)が基本です。理由は2シリーズは同じグループのMINIのプラットフォームを採用しています(クーペとカブリオレはFR)。現在の1シリーズも同様ですがFF化により多彩なクルマ作りが可能になり、他のFF車同様ドライブシャフトを持たない構造により特に後席の足元の余裕が生まれます。

ただし今回試乗した最上級の「M235i xDrive グランクーペ」はFFベースの4WDシステムを搭載するので前述したドライブシャフトは搭載されることはお伝えしておきます。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介