はじめに
3月後半には見逃せないお得キャンペーンが複数開催されています。特に、書籍や無印良品の商品をさらにお得に購入する方法をまとめているので必見です。
KADOKAWAの書籍購入で最大50%還元
まず注目したいのが、KADOKAWAの書籍を最大50%還元で購入できる「カドカワ春の還元祭2025」です。このキャンペーンでは、KADOKAWAの書籍・雑誌を購入すると本体価格の最大50%が還元されます。
例えば、本体価格1,000円(税込1,100円)の本を購入すると500円分が還元されます。ただし、50%還元の上限は2,500円分までで、それを超えると還元率は10%に下がるため、最も効率よく還元を受けるには本体価格5,000円(税込5,500円)程度の購入が理想です。
応募方法はシンプルで、KADOKAWAが発行・発売する書籍や雑誌を店頭で購入後、一週間以内にKADOKAWAアプリからレシートを投稿するだけで完了です。獲得したポイントは図書カードNEXTネットギフトとして、2025年8月にアプリ内で受け取ることができます。レシートの対象期間は4月6日(日)までです。
このキャンペーン単体でも非常にお得ですが、さらに楽天リーベイツとセブン-イレブンのキャンペーンを併用することで、還元率が合計70%にまで高まります。内訳としては、楽天リーベイツ経由での購入による10%還元、さらにセブン-イレブンで三井住友カードのスマホタッチ決済を利用することで10%の還元が得られます。
具体的な手順としては、まず楽天リーベイツのアプリを経由し、セブンネットでKADOKAWAの書籍を注文します。その際、受け取り方法をセブン-イレブン受け取り・店舗受け取り時支払いに設定します。
楽天リーベイツでは3月21日(金)10時から3月31日(月)まで、会員数1,000万人突破記念として還元率が10%上乗せされるキャンペーンを実施しており、通常還元(3月19日時点で4%)と合わせて非常にお得です。ただし、この特典を受け取るためには事前エントリーが必要なため、忘れずに行いましょう。
そして、セブン-イレブンで受け取り・支払い時に、セブン-イレブンアプリを提示して三井住友カードのスマホタッチ決済を行えば、10%の還元が得られます。ただし、セブン-イレブンのタッチ決済は1万円までという制限があるので注意してください。
無印良品週間
次に無印良品週間も注目です。無印良品メンバーを対象に、一部を除いたほぼ全商品が10%オフになる人気イベント「無印良品週間」が、3月31日(月)まで開催されています(ネットストアは4月1日(火)午前10時まで)。
こちらも楽天リーベイツの10%還元キャンペーンと併用可能なため、非常に魅力的な内容となっています。楽天リーベイツのアプリを経由して無印良品ネットストアで注文しましょう。
自宅配送の場合は5,000円以上で送料が無料となりますが、店舗受け取りサービスを利用すれば金額に関わらず送料無料になります。ただし、店舗受け取りを選択した場合、「店舗で支払う」を選ぶと楽天リーベイツのポイント還元が対象外になるため、必ずネット上で事前決済を行なってください。