新着記事
世界中の人が日本水準の生活をするには地球が何個必要?持続可能な消費と生産を考える
SDGsゴール12「つくる責任、つかう責任」
皆さんは、今の暮らしを維持するのに地球が何個必要だと思いますか?世界中の人が日本水準の生活をするには、地球が2.9個も必要とされています。持続可能な「地球1個分の暮らし」を取り戻すには、どうしたらよいのでしょうか?
出社させたい会社VSテレワーク望む従業員、意識差から離職懸念も
テレワークにも長所と短所
コロナ禍の先を見据え、GAFAやマイクロソフトといった巨大IT企業もオフィス出社再開に向けて動いています。ただし、働く人の多くはテレワーク継続を望み、企業と意識の差がある状況です。また、テレワークにも長所と短所があり、企業は難しい舵取りを迫られています。
16歳差のDINKs夫婦はいくらあれば同時リタイアして地方移住の夢を叶えられる?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、妻37歳、夫53歳のDINKs夫婦。夫が60歳で定年退職するタイミングで、地方に移住したいと考えている相談者。移住先では夫婦ともに働かずに暮らすことを希望していますが、夫婦揃ってリタイアすることは経済的に可能でしょうか? FPの飯田道子氏がお答えします。
メタバースで100兆円規模の巨大経済圏が誕生する?注目される理由と関連企業10選
SNSに代わる生活インフラになる可能性も
最近、株式市場で注目を集めているものの1つに「メタバース」があります。メタバースとは「メタ(meta:超越)」と「ユニバース(universe:宇宙)」から作った造語で、沢山の人が集まって様々なことが出来るインターネット上につくられた仮想空間のことです。メタバースのユーザーはスマートフォン、パソコン、ゲーム機、ヘッドマウントディスプレイと呼ばれる顔に装着するゴーグル型端末などを使ってインターネットでメタバース内の仮想都市などにログインし、コントローラーやセンサー等で自らの分身となるアバターを操作しながら、他のアバターとの会話や現実ではありえないような冒険など、様々な体験をすることが出来るようになります。
「がん保険」選びの常識が変わった?最新がん保険の特徴と選び方
新しいがん保険のトレンドは何を重視?
がんの治療法は、日進月歩で変化しています。入院日数でみると、1996年は平均約46日でしたが、2017年では平均約17日です。昔は、がんの治療法は手術が中心でした。ですので、入院日数も長くなっていたのですが、治療法も大きく変わり、抗がん剤、放射線治療が多くなったのです。いまでは、手術、抗がん剤、放射線治療が標準治療といわれています。がん保険も、がんの治療の変化に合わせるように変わってきました。以前のがん保険は、一時金、入院・手術、特約という形でした。いまでは、入院が短くなり、入院なしで抗がん剤治療というケースもあり、以前のがん保険では、十分な保障を得ることができないケースができます。がんの治療法が多様化したように、いまのがん保険の特徴は、保障も多様化してきたところです。最新のがん保険を選ぶには何を基準に考えればいいのか、もし古いタイプのがん保険でしたら、乗り換えも検討しながら読んでみてください。
餃子の皮で簡単「おつまみポテト」の作り方
家によくある材料で
じゃがいもや卵など、家によくある材料で作るおつまみポテトの作り方を紹介します。餃子の皮で包むことで、外はカリッと中はマッシュしたじゃがいもがふわふわで美味しい一品です。チーズを加えることで子供も大好き、おつまみにも最適です。
自分に合った加湿器の選び方、加湿方式の種類と特徴は?
種類がありすぎて分からないあなたへ
乾燥で喉がイガイガ、お肌もカサカサ。冬はもちろん、花粉アレルギーでお肌の状態がゆらぐ春先まで大活躍するのが”加湿器”。もはや一家に一台、必要な家電です。そんな使用頻度に応えるべく、性能や大きさなども日々進化。最近では、フィルターを自動的に殺菌処理してくれるものから、インテリアと馴染むスタイリッシュなものまで、幅広い展開となっています。もちろん、価格帯もピンからキリまで。自分に合うものを色々選べる反面、逆にどれを買うか悩んでしまうことも。やはり最新の機能がついている方が良いのか、それともシンプルな方が壊れにくいのか……。そんな疑問を解消すべく、今回は「加湿器の正しい選び方」についてお話ししましょう。
亡くなった父に認知した子がいることが相続で発覚!戸籍の落とし穴とは?
戸籍の編製や改製に注意
親が亡くなった時、相続の手続きをするためには戸籍を取り寄せて相続人を確定することが必要です。この時に初めて父親に認知した子がいたということを知るケースがあります。認知した子がいることを知らずに来てしまう戸籍の落とし穴とは……。
ハーブと柑橘でさっぱり「鯖のオレンジオーブン焼き」
いつもの焼き鯖をかんたんアレンジ
今日は時間がない!というときにおすすめなのが、オーブン焼きのレシピです。ハーブとオレンジが爽やかで、グリルされた感じが香ばしい鯖料理。冷蔵庫にこれさえあれば、とってもかんたんなのでぜひ試してくださいね。
暖房をフル稼働させる前にお手入れを!正しいエアコンの掃除手順
業者に依頼した方がいいエアコンの状態とは
手間も時間もかかりそうで、つい後回しにしがちなエアコンの掃除。その結果、大掃除の季節になるまで一度も掃除してこなかったという人も多いのではないでしょうか。エアコンは、室内の空気を取り込んで循環させているため、部屋に浮遊しているホコリやダニなどの汚れも吸い込みます。手入れをせずにそのまま放っておくと内部にカビが発生することも。とはいえ、自己流で掃除してしまうと故障の原因になるおそれがあります。そこで、家庭でできるエアコンのお手入れ方法について、エアコンを知り尽くしたプロフェッショナルに教えてもらいました。エアコンにどのようなサインが出たら専門業者にクリーニングを依頼した方がいいのでしょうか。
ECサイトやメール、LINE、SNSなどで商品をオススメする文の書き方
商品の魅力を考えよう
伝える力【話す・書く】研究所を主宰し、「文章の書き方」に関する著書も多い山口拓朗さんに書き方のコツを教わります。今回は、商品・サービスのベネフィットを伝えるセールス文章についてです。
「つみたてNISA」投資信託の選び方、先進国株式はどんな商品?全世界株式とどっちが良い?
eMAXIS Slim・ニッセイ・SBIの先進国株式
投資信託はさまざまな株をまとめて購入できる便利な金融商品ですが、その分ざっくりとして「自分が何に投資をしているのか」が分からなくなることがあります。長期投資では投資対象が上がったり下がったりするので、しっかりと保持するためにも、自分が何に投資をしているのかを理解することが重要です。世界の株式は大きく2つにわかれます。先進国株式と新興国株式です。先進国の株式は、日本と日本以外の先進国にわける場合や、北米とヨーロッパを分けて整理することもあります。全世界の株式時価総額は、2021年10月時点で約69.8兆ドルと言われています。その内訳をみていくと、先進国(日本含む)が62.7兆ドル、新興国が7.2兆ドルで、世界の時価総額のほとんどが先進国です。今回は「先進国株式インデックスファンド」について解説します。前回紹介した「全世界株式インデックスファンド」とどちらがいいのか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
「いまマンション買ったら儲かる?」は危険な発想
これから家を買おうと悩んでいる人たちへ
30代半ばになり学生時代の友人や社会人になってからの知人と話をすると、「家を買うか、賃貸にするか」「戸建てにするか、マンションにするか」の話題が増えてきます。やはり結婚や子どもが生まれるなど住環境をどうすべきかを真剣に考える機会が増えるからでしょう。最近気になるのは「いまマンション買ったら儲かる?」と聞かれることです。今回は最新のマンション事情をテータとともに確認しながら、注意しなければいけないことを共有したいと思います。
45歳独身女性、手取り年収320万「老後の家を確保したい。老後資金はいくら必要?」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、45歳独身、会社員の女性。現在は会社所有の物件に住んでいますが、再来年には退去しなければならず、マンション購入について悩んでいます。相談者の収入で買えるマンションはいくらでしょうか?また老後にはいくら必要になるのでしょうか? FPの渡邊裕介氏がお答えします。
オミクロン株出現に動揺する株式市場だが“ケガの功名”も?市場が学ぶコロナとの闘い方
今のところパニックには陥っていない
11月の株式市場は、月半ば頃まで株価は堅調に推移し、欧米では最高値更新の展開となりました。日経平均株価も一時、3万円目前まで上昇する場面がありました。しかし、ブラックフライデーの週末(11月26日)に、新型コロナの変異株・オミクロンの脅威が伝わると、市場では一気にリスクオフが進み、相場は急落しました。<写真:ロイター/アフロ>
「ハードフォーク・ソフトフォーク」って何?暗号資産にたびたび起こる改善の仕組みを解説
ブロックチェーンの分岐とルール変更
ビットコインは11月16日に「タップルート」と呼ばれるソフトフォークによって仕様の改善をおこないました。2017年8月には「セグウィット」というソフトフォークを実施し、今回はおよそ4年ぶりとなる大型アップデートに注目が集まりました。また、ネムとシンボルという暗号資産も同じく11月にそれぞれハードフォークを実施しました。このように暗号資産について調べていると「ソフトフォーク」や「ハードフォーク」という言葉を目にします。どちらも暗号資産を改善するものですが、仕組みに違いがあります。そもそもどのような時にソフトフォークやハードフォークはおこなわれるのでしょうか。以下では過去の事例を交えつつ、基本的な内容を解説します。
借金400万、毎月の返済は12万円の40代夫婦「債務整理せずに家計を立て直したい」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、40歳、夫の扶養内で働く女性。400万円まで膨らんでしまった借金を返して家計を立て直したいという相談者。複数の金融機関から借り入れがあり、毎月の返済額は12万円ほどで、家計は常に赤字状態。返済に追われる状況から抜け出すためにはどこから改善していけばよいでしょうか。FPの横山光昭氏がお答えします。
積み立てではなく「一括」で投資する場合の考え方と方法は?3つのステップ
まずチェックすべきこと
最近、よく聞かれるのが「積み立て投資の話は聞くけれど、“一括”で投資したい場合はどうしたらいいの?」という質問です。数百万円などのまとまったお金がある場合、「月数万円で積み立てたらいいの? それともまとめて投資するのもあり?」と悩む方もいるでしょう。いったいどうしたらよいのか。今回は、積み立てではなく、「一括」で投資する場合の考え方&方法について、3つのステップでお伝えします。