新着記事
子ども3人、手取り年700万で4500万円の物件を買っても大丈夫?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、38歳、会社員の男性。第三子を授かった相談者。住宅購入を考えていますが、自分の収入に適正な住宅の価格が知りたいとのこと。FPの宮里惠子氏がお答えします。2児の父ですが、相談させてください。先日、妻に第三子の妊娠が分かりました。子どもは欲しかったので嬉しいのですが、住宅購入、教育費、老後資金が私の収入や現預金で十分に対応できるか今後の不安は残っています。子どもたちには苦労はさせたくなく、・適切なマンション購入価格・支出削減すべき額と品目についてアドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。◼️住宅購入の補足現在、会社から月7万の補助が出ており、東京で2LDKで14万7,000円(管理費込)の賃貸に住んでいます。あと2年ほどて補助もなくなる予定のため、それまでに資金を貯めてマンション購入を考えています。2年後は40歳のため、ローンは20年返済で考えています。子どもが小1と4歳で、子ども関連のコミュニティが出来ているため、出来れば、マンション購入は近所
10年で年収1000万円にするには?「3年を1ステップ」とする仕事選び
目標から逆算して考える
転職時に、「企業の知名度、面白そうな仕事内容、自由闊達なカルチャーなどのふわっとした理由で求人選定」をする人は多いと思います。しかし、その選択は妥当なのでしょうか? もっとロジカルにキャリアアップする方法はないのでしょうか? 前回に引き続き、ヘッドハンター・転職エージェントとして活躍する末永雄大さんの著書『キャリアロジック 誰でも年収1000万円を超えるための28のルール』から一部抜粋して紹介します。
ポイント投資の「投資先選び」はどうする? ポイントを使った運用先選びのコツ
ポイント投資で「投資」を学ぼう!
ポイント投資は買い物などで貯まったポイントを運用できるサービス。値下がりしてもポイントは減っても自分のお金が減ることはありません。とはいえ、せっかく投資するなら、ちゃんと増やしたいですよね。今回は、ポイント投資の「投資先選び」について紹介します。ポイント投資だけでなく、お金を使った投資にも役立ちますよ。【写真2枚】現金購入型のサービス、連動型のサービス
米大統領選後の株式市場を予想!好調の米中、不安定な欧州、日本市場はどうなる?
来年に向けて一段上昇するか
10月以降の世界の株式市場では、方向感のない相場展開が続いたあと、月末にかけては軟調に推移しました。足元の景気は堅調に推移する一方で、米国での大統領選を巡る不透明感や、欧米での新型コロナの感染再拡大などが、市場参加者の警戒感を強めたと考えられます。株式市場がいよいよ2020年の終盤に差し掛かるにあたり、相場の転換点となりうるのは、やはり11月3日の米大統領選でしょう。市場では「どちらが勝った場合に株価はどう動くか」といったシミュレーションが盛んですが、4年前の教訓から、場合によっては市場の反応が予期せぬものとなり得る、と身構える投資家も少なくありません。現時点で言えることは、大統領選通過に伴う不透明感の払拭は、結果はどうであれ、市場ではポジティブに捉えられやすいということです。選挙の泥沼化だけは避けたいと考える市場参加者は多いと推察されますが、それがない限りは、新政権への期待などを背景に相場は好転に向かうことが予想されます。
投資家・坂本慎太郎氏が実践、2000万円台から始めるマンション投資
一件目に選んだ物件は?
Bコミこと坂本慎太郎です。株式評論家としてラジオや証券会社の講演、個人投資家向けの教育コンテンツなどの活動をしています。前回は不動産投資との出会いをお話しさせていただきましたが、今回からは実践編として実際にどのように考えて行動したかをお話ししたいと思います。
「老後の準備が全くできていない」50代夫婦が今すぐ始めるべき老後資金対策とは?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、54歳、派遣社員の女性。派遣社員の相談者と自営業の夫で、二人の子どもの学費を支払ってきましたが、自分たちの老後の準備は全くしていないとのこと。今から何をするべきでしょうか? FPの坂本綾子氏がお答えします。老後について全く準備が出来ていない。 蓄えも夫任せにしていたら、夫婦で何も準備していなかった。その場その場で、やったきた感じです。子どもはどちらも学生。仕送りもしているが、本人たちも少しバイトをしている。個人事業主なので、収入はまちまち。震災や災害被害で、ここ数年収入は不安定。ローンなどの借り入れは0だが、収入は普通預金に入れっぱなしの状態です。主人の仕事柄、お金の動きも流動的なので。 【相談者プロフィール】・女性、54、派遣社員、既婚・同居家族について:夫(56歳)、自営業・子ども19歳、23歳(ともに学生・別居)・住居の形態:親類名義の一戸建て・毎月の世帯の手取り金額:約50万円・年間の世帯の手取りボーナス額:0・毎月の世帯の支出の目安:
普通のサラリーマンが1億を超える資産を築くまで。きっかけはコツコツ続けた「見える化」
家計簿の価値は、お金を使った「痛み」を実感できること
資産は増やしたいけど、普通のサラリーマンの年収で億単位の資産を持つなんて現実ではムリ……と思う方は少なくないのではないでしょう。一般企業の会社員でありながら、現在1億円を超える資産を築かれた、千葉県在住のKさん(40代男性)。今回は、家計簿アプリ「マネーフォワード ME」ユーザーでもある、Kさんに、どのように資産を作ったのか、どんなお金の管理をしてるのか、具体的にお話を伺いました。
「鬼滅の刃」経済効果は数千億円!?コラボで売上UPが期待できる銘柄9選!
公開10日間の興行収入は107億円で歴代1位
10月16日から公開が始まったアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒットしています。同映画を配給している東宝(9602・東証1部)とアニプレックスによると、公開10日間の興行収入は107億円となり、これまで興行収入100億円達成の最短記録だったアニメ映画「千と千尋の神隠し」の25日間を大きく上回る速さで興行収入が増えているとしています。「鬼滅の刃」は今や社会現象と呼ばれるほど人気になり、株式市場でも「鬼滅の刃」への注目が高まっています。そこで今回は「鬼滅の刃」と関連企業を紹介したいと思います。
結婚が暗礁に乗り上げて…今どき「家柄の違い」で結婚しないほうがいいのか悩む32歳女性のモヤモヤ
お金と男と女の人生ルポ vol.59
婚姻は両性の合意のみに基づいてできるのが現行民法なのですが、今の時代にも「家柄」や「釣り合い」などと言う人たちがいます。どんなに好きでも「結婚しないほうがいい」ということがあるのでしょうか。
「植物性ミルク」市場が活況!アーモンドミルクに続く、マカダミアミルクってどんな味?
キッコーマン飲料が開発
健康志向の高まりで、植物性ミルクに注目が集まっています。日本では豆乳が代表的ですが、ココナッツミルク、アーモンドミルクなども植物性ミルクです。嘘か誠か、「飲むと美人になる」という説もあり、特にカルディなどの輸入食材を扱うお店では強い支持があります。そんな中、キッコーマン飲料から「マカダミアミルク」を使った植物性ミルクが発売されました。「マカダミアがミルクに?」と思いますが、そこは豆乳市場を切り開いた同社。この耳慣れないミルクの正体と、植物性ミルク市場について、同社・チルド営業本部で、豆乳マイスターの資格も持つ荻生康成さんに取材しました。
「収入が不安定で家計管理が難しい」家計を安定させて老後資金を貯めるには?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、43歳、法人職員の女性。夫の給料が一部歩合制のため、家計管理が難しいという相談者。家計を安定させ、教育費や老後資金を効率よく貯めるには? FPの秋山芳生氏がお答えします。収入の一部が歩合のため月の家計簿管理が難しいです。家計簿管理を安定させたい。また教育費と老後のために貯蓄する方法を知りたい。 【相談者プロフィール】・女性、43歳、法人職員、既婚・同居家族について:夫(49)、住宅メーカー社員、固定給プラス歩合制、手取り13万円~60万円ぐらいでばらつきあり。子ども13歳、17歳・住居の形態:持ち家(戸建て)・毎月の世帯の手取り金額:50万円・年間の世帯の手取りボーナス額:100万円・毎月の世帯の支出の目安:46万3,000円 【毎月の支出状況】・住居費:5万円・食費:5万7,000円・水道光熱費:1万8,000円・教育費:6万円・保険料:7万円・通信費:2万2,000円・車両費:5万6,000円・お小遣い:3万円・その他:10万円 【資産状況
売れ行きは低迷、それでも新築マンションの価格が下がらない理由
買い時はいつなのか
コロナ禍により新築マンションの売行きが低迷し、2020年の通年の発売戸数についても大幅減の見込みです。売行きが低迷すると、価格が下がるようにも思えますが、新築マンションは、他の資産とは、違う値動きをします。そこで、新築マンションの価格の価格形成を整理してみたいと思います。
1つの生地で2つのりんごケーキ!「丸ごとりんごのチーズケーキ と カラメルリンゴとナッツのケーキ」
おもてなしにも
秋冬の果物の代表格、りんご。これからりんごを使ったお菓子を作りたいなと考えている方も多いのではないでしょうか。今回はりんごを器にした見た目もかわいいチーズケーキと、余った生地で作る焼き菓子のご紹介です。お客様のお持てなし用にチーズケーキ、「また来てね」のお土産用に焼き菓子、というお心遣いはいかがでしょうか。オーブンからのりんごのジューシーで甘い香りも是非お楽しみくださいね。
マセラティのSUV、名門ファッションブランドが仕立てたインテリアの触感は?
イタリアの高級車×高級ファッション
マセラティとゼニアというイタリアの名門同士が組んで仕立てたプレミアムSUV、レヴァンテ・Sグランスポーツ・ゼニア。高級車の世界も走りの性能だけでは飽き足りない、プラスαの魅力を携えたクルマとは果たして……。【写真11枚】マセラティ×ゼニアのインテリアを見る
三菱の切り札「エクリプスクロスPHEV」、マイナーチェンジ“以上”の進化点
12月発売予定のプロトタイプに試乗
世界的に電動化の波が押し寄せる自動車業界において、前々から発売が期待されていた三菱のクロスオーバーSUVである「エクリプスクロス」のPHEV(プラグインハイブリッド車)が発表になりました。発売は12月予定ですが、そのパフォーマンスも含め、ショートサーキットを中心に試乗してきました。【写真11枚】三菱エクリプスクロスPHEV、進化した造形はどこ?
FP横山光昭さん「毎月3000円から始める投資のやり方とは?」
投資と家計は「両輪」である
コロナ禍で考える機会が多くなった自分の「貯金」。貯金を増やすためには、どんな行動や考え方が必要なのでしょうか。そんな疑問を胸にお話を聞いたのが、FPの横山光昭さん。前回に引き続き、家計相談を行ってきた「お金の賢人」が、コロナ禍で身につけるべきお金の習慣を語りました。
47歳でセミリタイア、フリーランスで働いてわかった「東京の恩恵」
東京を離れて思うこと
働き始めてから23年7ヶ月過ごした東京を11月1日に離れ、佐賀県唐津市に引っ越します。いわば「セミリタイア」という状態ですが、47歳でこの状況になれた唯一無二の理由は「東京に住んでいた」からでしょう。東京を離れる前、最後の原稿になる今回は、東京の魅力について説明したいと思います。
「子どもは2人欲しい」婚活男性が知っておくべき「35歳」の壁
統計的にみた「男性の授かり年齢」とは?
20代前半の知人カップルがお付き合いをはじめて1年、そろそろ結婚を見据えた話し合いが増えてきました。彼と出会うまでは結婚も子どもも特に強い希望がなかった女性なのですが、彼の方が「子どもが欲しい」という強い希望があるといいます。筆者のような中年期の男女には少々意外な会話に見えるかもしれません。