はじめに
ウエスコホールディングス(6091)
ウエスコホールディングスは、官公庁や自治体向けにインフラ関連の建設コンサルタント業務を提供する企業です。道路・橋梁・上下水道・都市計画など幅広い分野で実績があり、地域密着型の安定収益モデルが特徴。西日本を中心に事業を展開し、堅実な成長を続けています。他にも広告配信、メディア運営、EC支援など幅広いサービスを提供。また子会社が水族館の運営も行っています。
【株主優待内容】
Q.株主優待は誰がもらえるの?
A.7月末時点の株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上を保有の株主が対象となります。
Q.株主優待内容は?
A.四国⽔族館・アトア⼊場券 ⼀律1枚が贈呈されます。
※画像:ウエスコホールディングスの株主優待(筆者撮影)
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したJMホールディングスは、株主優待を受け取るには1年以上の継続保有が条件です。すぐに優待が届くわけではありませんが、こうした“継続保有条件つき”の優待は、改悪や廃止のリスクが比較的低い傾向にあります。だからこそ、実際に優待が届いたときの喜びは格別です。
今回取り上げた銘柄はいずれも配当による株主還元も魅力的で、長期保有に適したものばかり。NISA口座との相性も良く、じっくり資産を育てたい方にはピッタリのラインナップです。今後も、まだあまり知られていないお宝銘柄を発掘してご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!
※本記事に掲載している情報は2025年6月末日時点のものです。
※株主優待の内容は変更される場合がありますので、必ず当該企業のホームページ等をご確認ください。
※本特集は個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]