はじめに

8月に開催される恒例の「dポイント増量キャンペーン」は、貯めたポイントを一気にブーストできる絶好のチャンスです。

本記事では、Amazon連携で追加ボーナスが狙える仕組みの解説、そしてポイ活上級者が愛用する年率2%ボーナス付きプリペイドカード「IDARE(イデア)」がdポイント交換に対応し、一段と使い勝手が向上した最新情報も紹介します。


dポイント増量キャンペーンの攻略法

dポイント増量キャンペーンは、毎年数回開催される恒例企画です。対象となる企業ポイントをdポイントに交換すると、交換額が増量されます。直近では「10%増量+α」の形で開催されることが多く、今回の8月開催も基本の10%増量に加えて、期間中に初めてAmazonでのdポイント設定(アカウント連携)をするとさらに3%増量されます。

増量分を取りこぼさないようにするには、ポイントサイトなどで貯めたポイントを「PeX」や「ドットマネー」といった中継サービスにいったん集め、そこからdポイントへ交換するのが王道です。また、銀行や電力会社の独自ポイントが増量対象になることもあるので、忘れずに確認しましょう。

中継サービスの一つ「デジタルギフト」は、自社の「デジタルウォレット」へ交換すると1%上乗せされるキャンペーンを8月に実施します。

「モッピー」「ちょびリッチ」「ポイントインカム」「ハピタス」「げん玉」「COINCOME」「ポイントミュージアム」など、これらのポイントサイトを使っているなら、デジタルギフト経由が有利になります。ポイントサイトのポイントをそのまま現金化すると相対的に損をするため、dポイント増量キャンペーンを経由して10%(あるいは11%)上積みするのがポイ活の鉄則です。

ポイ活の次に家計改善で取り組むべきことは? 無料FP相談でお金の不安を解決[by MoneyForward HOME]