はじめに

NEXT FUNDS 日経半導体株指数連動型上場投信(200A)

3つ目は、「NEXT FUNDS 日経半導体株指数連動型上場投信(200A)」です。日経半導体株指数は、東京証券取引所に上場する半導体関連銘柄から構成される時価総額ウエート方式の指数です。時価総額が大きい30銘柄で構成され、日本の半導体関連株の値動きを表します。同商品は2024年6月に設定されました。設定以来マイナス13%となっています。

組み入れ比率上位はアドバンテスト(6857)、東京エレクトロン(8035)、ディスコ(6146)、ルネサスエレクトロニクス(6723)、ソニーグループ(6758)と続きます。アドバンテストやソニーグループは設定時よりも上昇していますが、東京エレクトロンやディスコ、レーザーテックなどが設定時よりも大きく値下がりしています。半導体企業に注目している個人投資家の方は、このETFの動向をチェックすると良いでしょう。


世界のETF総資産残高は2024年末で約14兆8400億ドル(約2200兆円)となり、「世界で最も成功した金融商品」と呼ばれています。日本のETF総資産残高は7月末現在で約92兆8000億円です。しかし、日本はETF市場の約8割を日銀が保有しています。2025年に入り、日銀がETFを処分するという話が出てきています。海外同様に日本市場でも個人投資家のETFへのニーズが今後高まることを期待します。

※本記事は投資助言や個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]

この記事の感想を教えてください。