はじめに

処分前に確認すべきポイント

農地を処分する際には、まずその土地がどのような属性なのかを把握することが何より重要です。以下の手順で確認を進めましょう。

①地番(所在地)の確認と場所の特定
住所で探しにくい農地は、農地ナビを活用すると便利です。

②現地の状況把握
実際に耕作されているか、雑草が生い茂っているかなど、現地を確認しましょう。

③行政の確認
農業委員会に問い合わせ、農地の法的扱いや青地・白地の別、非農地証明の可否などを確認しましょう。

難易度は高いものの、処分方法は複数ある

農地の処分は、農地法の制限があるがゆえに、他の不動産に比べて格段に難易度が高いといえます。しかしながら、農地としての売却、農地転用、非農地証明、そして国庫帰属制度と、状況に応じた選択肢は確実に存在します。

「誰に相談したらいいか分からない」「手続きが面倒で先延ばしにしている」という方も多いかもしれませんが、現地の状況や法的属性を丁寧に確認し、一つずつ対策を講じていけば、必ず活路は開けるはずです。

放置された農地は、いずれは管理責任や税金負担の重荷となります。早めに方針を決め、最適な処分方法を選んでいくことをおすすめします。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]

この記事の感想を教えてください。