はじめに
大光(3160)
大光(3160)は岐阜県大垣市に本社を置く業務用食品商社。外食・ホテル・給食業向けに食材を卸す「外商事業」と、業務用スーパー「アミカ」を展開する小売事業を両輪としています。

【株主優待内容】
Q.株主優待は誰がもらえるの?
A.11月末日及び5月末時点の株主名簿に記載または記録された500株(5単元)以上を保有の株主が対象となります。
Q.株主優待内容は?
A.保有株式数に応じてQUOカード又はアミカ商品券が贈呈されます。

※画像:大光の株主優待(500株)(筆者撮影)
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した光フードサービスは新設された株主優待となります。年に2回の優待食事券はなかなかのインパクト。出費を減らせて家計に貢献できますね。またアスクルの優待券はLOHACOで利用できるので食材から雑貨まで何でも揃う印象。大光に関しても個人でも入りやすい業務用食品スーパーを運営しているので生活圏内に「アミカ」があるならおすすめです。
今回取り上げた銘柄は、いずれも安定した配当が魅力で、NISA口座との相性も抜群。じっくりと資産形成を目指す方にはピッタリのラインナップといえると思います。実際に優待品が届いた時の嬉しさは、数字では測れない価値がありますよね(笑)。
今後も、まだ広く知られていない“お宝銘柄”を発掘してご紹介していきますので、ぜひ引き続きご覧いただければ嬉しいです!
※本記事に掲載している情報は2025年10月末日時点のものです。
※株主優待の内容は変更される場合がありますので、必ず当該企業のホームページ等をご確認ください。
※本特集は個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。
投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]