はじめに
いつもの煮物に玉ねぎをプラスして、新玉ねぎが甘くてとろとろとろけちゃいそう。油揚げからでるお出汁がいい仕事をしてくれます。
長時間煮なくても味が浸みるので急いでるときには助かる一品ですよ。

『油揚げと新玉ねぎとこんにゃくの煮物』材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 鶏もも人 | 60g | 新玉ねぎ | 1コ |
| こんにゃく | 1/3P |
| 油揚げ | 1枚 |
| だし | 150cc |
| 濃口しょうゆ | 30cc |
| みりん | 30cc | 砂糖 | 45g |
『油揚げと新玉ねぎとこんにゃくの煮物』作り方
1.鶏肉、玉葱、こんにゃくは一口大、油揚げは1cmの薄切りにする
2.鍋に食材、調味料入れて煮詰める
3.煮詰まってきたら火止めてお皿に盛り付ける
美味しく作るポイント
・いろんな野菜入れても美味しいです
・煮詰めすぎて味濃くならないように気を付けてください
レシピ/煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
<写真提供/影山奈々恵>
(この記事はケノコトからの転載です)