はじめに
京都観光の定番一日乗車券がリニューアル!
京都観光の定番きっぷとして人気の「京都観光一日乗車券」(1,200円)が、2018年3月17日から山科・醍醐地域の京阪バスをフリーエリアに加え、「地下鉄・バス一日券」(900円)としてリニューアルされました。
フリーエリアが拡大された上に値下げという利用者サイドに嬉しいもので、京都市営地下鉄全線、市バス全線、京都バスの大原・岩倉・嵐山地域および京都市内中心部の路線(比叡山線など一部路線を除く)、京阪バスの山科・醍醐地域および京都市内中心部の路線(京都比叡山線や空港リムジンバスなど一部路線を除く)が乗り降り自由となります。
一日券は900円、二日券は1,700円です。京都は南北と東西を結ぶ市営地下鉄を軸に、市内中心部および嵐山・大原などの郊外を結ぶバス路線があり、観光でもビジネスでも京都市内を巡る場合の必携アイテムと言えます。
このほか、このきっぷでは利用できない叡山電鉄は「えぇきっぷ」(1,000円)、京福電鉄は「嵐電1日フリーきっぷ」(500円)があります。
全国各地の交通事業者で「一日乗車券」を発売
全国各地の公営交通(地下鉄・バス・路面電車)や地方私鉄、第三セクター鉄道では、一部の事業者を除いて自社線内が一日乗り降り自由となる「一日乗車券」を発売しています。旅に出る前の準備として、目的地の交通機関に「一日乗車券」があるかどうかをチェックするのがポイントです。
※小湊鐵道といすみ鉄道(左)はともに「一日乗車券」を発売
銚子電鉄「弧廻(こまわり)手形(700円)」(一日乗車券」を発売
昔からの紙・カードタイプの一日乗車券のほか、バス乗車時にPASMOなどのICカードに一日券をチャージできるタイプもあり、後者だといつものカードをタッチするだけで利用できるという利便性があります。
また、JR四国全線の普通列車の普通車自由席が土曜・休日の1日間乗り降り自由となる「四国再発見早トクきっぷ」(2,060円・乗車日の前日まで発売)や、JR東海の国府津・熱海~豊橋間・身延線の普通列車の普通車自由席が土曜・休日の1日間乗り降り自由となる「休日乗り放題きっぷ」(2,670円)など、ワイドなエリアが乗り降り自由となる一日乗車券もあり、目的地までのきっぷとしても利用することができます。
愛媛県 伊予鉄道市内線・路面電車は一日乗車券利用が便利
JR四国予土線の普通列車 新幹線0系スタイルの鉄道ホビートレイン
市販の時刻表には、JRや私鉄各社、地下鉄、バスなどの「一日乗車券」の一部しか掲載されていません。観光や出張で出かける時は、目的地のエリアの鉄道・バス会社のホームページにアクセスし、おトクなきっぷを検索してみましょう。