はじめに

30代ともなると、会社では責任ある仕事をまかされ、社会人として充実してくる時期ではないでしょうか。プライベートでは、結婚・出産をする人もいれば、仕事に打ち込む人、転職をしている人もいるかもしれません。

30代はライフスタイルの違いが大きくなってきます。そのため家計の状況にも、それぞれの個性があらわれてきます。自分で働いて稼いだお金を、どのように使うかは自由。

しかし、お金のことについては自分の価値観も大切ですが、周囲とかけ離れているのも心配だったりしますよね。周りの人はどのくらいの収入で、貯金はいくらしているものなのか、気になることも多いのではないでしょうか。

今回は、東京都内で暮らす、30代独身女性の一人暮らしの収入、貯蓄、生活費の平均についてみていきましょう。


東京都の女性の平均年収は約363万6000円

東京の平均賃金は、男女とも全国都道府県のなかで最も高い水準です(厚生労働省「2017年賃金構造基本統計調査」)。所得税や社会保険料などを差引く前の、額面賃金は、女性の全国平均は約24万6100円。東京都では約30万3000円、全国平均の約1.23倍です。

厚生労働省「2017年賃金構造基本統計調査」より

東京都で働く女性は、年収にして約363万6000円、年齢層は30代が多いことが分かります。月の手取り収入では、約25万円。この中から、貯蓄をしつつ生活費をやりくりしているので、決して楽というわけではない実態が浮かび上がってきます。

収入は、勤務先によって大きな違いがありますが、主な産業別にみると、どのような違いがあるでしょうか。

厚生労働省「2017年賃金構造基本統計調査」より

全体的な傾向として、建設業や製造業、医療・福祉関連の収入が高くなっていますが、企業規模によっても違いが小さくありません。30~34歳女性の賃金は、全国平均で、大企業:約26万2000円、中企業:約23万7500円、小企業:約21万7700円、となっています。大企業の賃金は、小企業に比べて4万円以上も多く、さらに住宅手当などが充実している企業が多いことを考えると、実質的な収入の差はさらに大きくなります。

仕事選び、会社選びは、仕事のやりがいはもちろんですが、収入の面も重要です。いったん就職したら、転職をするのは大変なことも多いので、総合的な待遇も含めて考えることが大切です。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]