はじめに
遊ぶことにも忙しいお休みのお昼はワンプレートで簡単に済ませたいところ。
エスニックな味付けのガパオライスですが、子どもでも食べやすいよう和風テイストにバジルの代わりに大葉を加えました。ご飯の上にたっぷり乗せて、仕上げに目玉焼きを乗せて召し上がれ。
「和風ガパオライス」の材料(作りやすい分量)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 200g |
| 長ネギ | (白い部分)1本分 |
| にんにく | 1片 |
| 油 | 大さじ1 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| 大葉 | 10枚程度 |
| ●醤油 | 大さじ1 |
| ●砂糖 | 小さじ2 |
| ●酢 | 小さじ2 |
| ●塩麹 | 小さじ1 |
| 卵 | 人数分 |
| ブラックペッパー | 適量 |
「和風ガパオライス」の作り方
1. にんにく、長ネギはみじん切り、パプリカは角切りにする


2. フライパンに油とにんにくを熱し、香りが出たら長ネギを炒める

3. 鶏ひき肉を加え炒め、●印の調味料を加えて炒める


4. パプリカを加えて強火で更に炒める

5. 大葉を手でちぎり、4に加える


6. 別のフライパンで目玉焼きを作り、ご飯の上に5と目玉焼きを乗せ、ブラックペッパーを振ってできあがり
ポイント
・ナンプラーの代わりに、塩麹を加えて味に深みを出しています。無い場合はオイスターソースを加えたり、醤油を少し増やしましょう。
・作り置きの常備菜としても便利です。お弁当のおかずにも◎

レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
元記事:子供も食べやすい『和風ガパオライス』
(記事提供:ケノコト)