MONEY PLUS>ビジネス>株主優待主婦おすすめ!5月株主優待(前編)2016/05/18株主優待主婦おすすめ!5月株主優待(前編)株主優待主婦ようこりんが教えるゴールデンウイークも過ぎてすっかり暖かく、太陽も眩しくなってきましたね。5月優待銘柄は38社と4月に続いて少な目ですが、配当や優待利回り良いものも多いので今回は10万円以下でも優待がもらえる会社をピックアップしてみました。ビジネスようこりん2016/05/18株式投資ゴールデンウイークも過ぎてすっかり暖かく、太陽も眩しくなってきましたね。 5月優待銘柄は38社と4月に続いて少な目ですが、配当や優待利回り良いものも多いので今回は10万円以下でも優待がもらえる会社をピックアップしてみました。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたい「日経平均10万円台」は本当に来るのか?「投資の解像度」を上げて考えるすき家、吉野家…牛丼チェーンの双璧は上場来高値目前! どちらが優勢?新規設定のアクティブファンドは買わないほうがいい、でも、それでは運用が成り立たない…解決法はあるのかテレビ、地銀、不動産…新規上場した3本のアクティブ運用型ETF、その特徴とは?世界の未来を語る「ビルダーバーグ会議」と投資家の着眼点保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者ようこりん株主優待主婦保有する優待銘柄は300以上!家族で年間500以上の優待を使用する筋金入りの優待マニア主婦。愛知県在住ながら株主総会のために頻繁に東京に訪れるなど、銘柄の研究も欠かさない。著者の他の記事を読むあなたにオススメ