はじめに
スバルのラインナップにあって、すっかり稼ぎ頭に成長したコンパクトSUVのXV。昨年後半に、マイナーチェンジが施されました。いったいどこがどう変わったのでしょうか? さっそく新型で街に乗り出してみました。
ハイブリッドとガソリンの2本立て
最初にお断りしておきますが、スバルのマイナーチェンジです。見た目に変化はあまりないのです。表の外観に大きく手を加えることなどスバルの頭の中にはないのでしょうし、それが災いすることさえあると、考えているのでしょうか。スバルのマイナーチェンジは中身の充実がこれまでの定石といっていいでしょう。
ヘッドライトやリアランプに少し変更があるので外観では変わったことが見分けづらいかもしれません
そんなスバルの、地味だけど堅実な姿勢が世界中に“スバリスト”というコアなファンを生み出しているのかもしれません。
そこで今回の変更点ですが、ざっくり言って2リットルの直噴ガソリンエンジンを搭載するモデルがラインナップから消え、1.6リットルのガソリンエンジンモデルと、そして2018年に追加された2リットルハイブリッドの「e-BOXER」の2タイプへと車種整理がされました。
この辺はマーケティング上の都合ですから、なんとも言えませんが、ガソリンエンジン派の人にはパワフルなモデルが選べなくなり、少しばかり残念なことだと思います。でも1.6リットルモデル、これがけっこう軽快感があり、さらにエコノミーなので、それほど悲観的にならなくても……。
このラインナップの見直しの他にも、というか最も大切な中身の改良点ですが、スバルご自慢の運転支援装置「アイサイト・ツーリングアシスト」が全車標準装備となりました。これはとても重要なことで、安全においては価格によって差があってはならない、というのが原則論です。
最新の運転支援システム、アイサイトが標準です
プレミアムと呼ばれるブランドなら、価格に吸収できますが、やはり200~300万円台の車では高価な装備を廉価なモデルにまで装備することは現実的になかなか難しい。それを今回、XVではしっかりと装備してくれたのです。
そして次は4WDシステムに悪路走行などで威力を発揮するX-MODEを採用していたのですが、今回の変更によって1モードのみだったものから、雪道や砂利道などタイヤが空転しやすい状況で有効な「SNOW・DIRT」モード、そしてさらに厳しい深雪やぬかるみ、言わばタイヤが直径の5分の1ぐらいまで埋まってしまうような状況で役立つ「DEEP SNOW・MUD」モードを選ぶことができるようなったのです。言ってみれば、よりオフロード性能を高めたということになります。日常的には雪国などでない限り、あまりお目にかかれない状況ですが、より心強い車になったことだけは確かです。
4WDが2モード選べるようになって、より厳しい条件でも走れるようになりました。XVの最低地上高は、200mmです
この他にもアクセスキー対応の運転シートポジションメモリー機能の採用や、前後のライト類の小変更など細かな変更点はあります。では、試乗チェックに移りましょう。